自立更生促進センターの運営
府省庁: 法務省
事業番号: 0031
担当部局: 保護局 観察課
事業期間: 2007年〜終了予定なし
会計区分: 一般会計
実施方法: 直接実施
事業の目的
保護観察所に配置された保護観察官による濃密な指導監督や手厚い就労支援等を行うことにより,刑務所出所者等の再犯防止と改善更生を図り,安全・安心な国や地域づくりを推進する。
事業概要
刑務所出所者等に対し,宿泊場所(保護観察所に附設)を提供して,保護観察官による濃密な指導監督や手厚い就労支援等を実施するもの。
なお,特定の問題性に応じた重点的・専門的な社会内処遇を実施する「自立更生促進センター」が福島県及び福岡県に,主として農業等の職業訓練を行う「就業支援センター」が北海道及び茨城県に設置されている。
予算額・執行額
※単位は100万円
年度 | 要求額 | 当初予算 | 補正予算 | 前年度から繰越し | 翌年度へ繰越し | 予備費等 | 予算計 | 執行額 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2012 | - | 155 | 0 | 0 | 0 | 0 | 155 | 104 |
2013 | - | 126 | 0 | 0 | 0 | 0 | 126 | 106 |
2014 | - | 120 | 0 | 0 | 0 | 0 | 120 | 116 |
2015 | - | 118 | 0 | 0 | 0 | 0 | 118 | 118 |
2016 | 147 | 139 | 0 | 0 | 0 | 0 | 139 | 128 |
2017 | 141 | 139 | 0 | 0 | 0 | 0 | 139 | 123 |
2018 | 151 | 141 | 16 | 0 | -3 | 0 | 154 | 140 |
2019 | 164 | 149 | 0 | 3 | 0 | 0 | 152 | - |
2020 | 153 | - | - | - | - | - | - | - |
成果目標及び成果実績(アウトカム)
センター退所者のうち就労に至った者の割合について前年度実績を上回る。
センター退所者のうち就労に至った者の割合 (当該年度中の退所者のうち就労が決まった者/当該年度中の退所者)
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2016 | - % | 58.2 % |
2017 | - % | 60.8 % |
2018 | - % | 67.6 % |
活動指標及び活動実績(アウトプット)
センター入所者の延べ滞在日数
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2016 | 10585 日 | 9895 日 |
2017 | 10950 日 | 9607 日 |
2018 | 9490 日 | 9755 日 |
主要な支出先
年度 | 支出先 | 業務概要 | 支出額(百万円) |
---|---|---|---|
2018 | 北海道地方更生保護委員会 | 会計機関への予算配賦 | 40 |
2017 | 北海道地方更生保護委員会 | 会計機関への予算配賦 | 37 |
2016 | 北海道地方更生保護委員会 | 会計機関への予算配賦 | 36 |
2018 | 九州地方更生保護委員会 | 会計機関への予算配賦 | 36 |
2015 | 北海道地方更生保護委員会 | 会計機関への予算配賦 | 34 |
2014 | 北海道地方更生保護委員会 | 会計機関への予算配賦 | 32 |
2016 | 東北地方更生保護委員会 | 会計機関への予算配賦 | 32 |
2015 | 東北地方更生保護委員会 | 会計機関への予算配賦 | 31 |
2018 | 東北地方更生保護委員会 | 会計機関への予算配賦 | 31 |
2017 | 東北地方更生保護委員会 | 会計機関への予算配賦 | 30 |
2014 | 九州地方更生保護委員会 | 会計機関への予算配賦 | 29 |
2015 | 九州地方更生保護委員会 | 会計機関への予算配賦 | 29 |
2016 | 関東地方更生保護委員会 | 会計機関への予算配賦 | 28 |
2017 | 九州地方更生保護委員会 | 会計機関への予算配賦 | 28 |
2016 | 九州地方更生保護委員会 | 会計機関への予算配賦 | 27 |
2014 | 関東地方更生保護委員会 | 会計機関への予算配賦 | 26 |
2014 | 東北地方更生保護委員会 | 会計機関への予算配賦 | 26 |
2018 | 関東地方更生保護委員会 | 会計機関への予算配賦 | 26 |
2015 | 関東地方更生保護委員会 | 会計機関への予算配賦 | 25 |
2017 | 関東地方更生保護委員会 | 会計機関への予算配賦 | 21 |
2016 | キョウワセキュリオン株式会社 | 警備業務の委託費 | 11 |
2017 | キョウワセキュリオン株式会社 | 警備業務の委託費 | 11 |
2018 | キョウワセキュリオン株式会社 | 警備業務の委託費 | 11 |
2014 | 株式会社日本ビルシステム | センター給食業務の委託費 | 9 |
2015 | 株式会社日京クリエイト | センター給食業務の委託費 | 9 |
2016 | 日本ビルシステム株式会社 | センター給食業務の委託費 | 9 |
2018 | 日本ビルシステム株式会社 | センター給食業務の委託費 | 9 |
2014 | キョウワセキュリオン株式会社 | 警備業務の委託費 | 8 |
2014 | 個人A | センター業務の協力者に対する謝金 | 8 |
2015 | キョウワセキュリオン株式会社 | 警備業務の委託費 | 8 |
2017 | 新日本給食株式会社 | センター給食業務の委託費 | 8 |
2017 | 富士産業株式会社 | センター給食業務の委託費 | 8 |
2017 | 株式会社NEOソリューション | センター給食業務の委託費 | 8 |
2014 | 新日本給食株式会社 | センター給食業務の委託費 | 7 |
2014 | 朝日警備保障株式会社 | 警備業務の委託費 | 7 |
2015 | 新日本給食株式会社 | センター給食業務の委託費 | 7 |
2015 | 富士産業株式会社 | センター給食業務の委託費 | 7 |
2015 | 日本ビルシステム株式会社 | センター給食業務の委託費 | 7 |
2015 | キョウワセキュリオン株式会社 | 警備業務の委託費 | 7 |
2016 | 株式会社光進ガードシステム | 警備業務の委託費 | 7 |
2017 | 日本ビルシステム株式会社 | センター給食業務の委託費 | 7 |
2017 | 株式会社光進ガードシステム | 警備業務の委託費 | 7 |
2018 | 日本ビルシステム株式会社 | センター給食業務の委託費 | 7 |
2018 | 株式会社光進ガードシステム | 警備業務の委託費 | 7 |
2018 | 富士産業株式会社 | センター給食業務の委託費 | 7 |
2014 | 富士産業株式会社 | センター給食業務の委託費 | 6 |
2014 | 株式会社日京クリエイト | センター給食業務の委託費 | 6 |
2016 | 富士産業株式会社 | センター給食業務の委託費 | 6 |
2016 | 株式会社日京クリエイト | センター給食業務の委託費 | 5 |
2018 | 株式会社ホーユー | センター役務業務 | 5 |
2016 | 株式会社沼田開発公社 | 職業訓練の委託費 | 4 |
2016 | 新日本給食株式会社 | センター給食業務の委託費 | 4 |
2016 | 厚生労働省年金局 | 社会保険料 | 4 |
2017 | 株式会社沼田開発公社 | 職業訓練の委託費 | 4 |
2018 | 株式会社沼田開発公社 | 職業訓練の委託費 | 4 |
2018 | 株式会社東亜機器産業 | センター備品購入費 | 4 |
2014 | 株式会社沼田開発公社 | 職業訓練の委託費 | 3 |
2014 | 沼田町会計管理者 | 就農支援実習農場の使用料 | 3 |
2015 | 株式会社沼田開発公社 | 職業訓練の委託費 | 3 |
2014 | 厚生労働省年金局 | 社会保険料 | 2 |
2014 | 東北電力株式会社 | 電気料 | 2 |
2014 | 個人A | 賃金職員の雇上経費 | 2 |
2014 | 東京電力株式会社 | 電気料 | 2 |
2015 | 個人B | 賃金職員の雇上経費 | 2 |
2015 | 個人A | 賃金職員の雇上経費 | 2 |
2015 | 東北電力株式会社 | 電気料 | 2 |
2015 | 厚生労働省年金局 | 社会保険料 | 2 |
2015 | 沼田町会計管理者 | 就農支援実習農場の使用料 | 2 |
2016 | 個人C | 賃金職員の雇上経費 | 2 |
2016 | 個人B | 賃金職員の雇上経費 | 2 |
2016 | 個人A | 賃金職員の雇上経費 | 2 |
2016 | 株式会社日産フィナンシャルサービス | 処遇用自動車のリース料 | 2 |
2016 | 沼田町会計管理者 | 就農支援実習農場の使用料 | 2 |
2017 | 東北電力株式会社 | センターの電力供給契約 | 2 |
2017 | 個人C | 賃金職員の雇上経費 | 2 |
2017 | 個人B | 賃金職員の雇上経費 | 2 |
2017 | 個人A | 賃金職員の雇上経費 | 2 |
2017 | 沼田町会計管理者 | 就農支援実収農場の使用料 | 2 |
2018 | 個人C | 賃金職員の雇用経費 | 2 |
2018 | 個人B | 賃金職員の雇用経費 | 2 |
2018 | 個人A | 賃金職員の雇用経費 | 2 |
2018 | 株式会社日産フィナンシャルサービス | 処遇用自動車のリース料 | 2 |
2018 | 沼田会計管理者 | 就農支援実習農場の使用料 | 2 |
2015 | 株式会社日産フィナンシャルサービス | 処遇用自動車のリース料 | 1 |
2017 | 株式会社日産フィナンシャルサービス | 処遇用自動車のリース料 | 1 |
2017 | 株式会社日産フィナンシャルサービス | 処遇用自動車のリース料 | 1 |
2018 | 株式会社日産フィナンシャルサービス | 処遇用自動車のリース料 | 1 |
2016 | 個人A | センター業務の協力者に対する謝金 | 1 |
2017 | 北九州ダルク | 薬物依存回復訓練の委託費 | 1 |
2017 | 個人A | センター業務の協力者に対する謝金 | 1 |
2015 | 個人A | センター業務の協力者に対する謝金 | 1 |
2018 | 株式会社日精ピーアール | 自立更生促進センター等説明用パンフレット印刷費 | 1 |
2015 | 個人B | センター業務の協力者に対する謝金 | 1 |
2016 | 北九州ダルク | 薬物依存回復訓練の委託費 | 0 |
2017 | 株式会社キタジマ | 自立更生促進センター等説明用パンフレット等印刷費 | 0 |
2014 | 個人B | センター業務の協力者に対する謝金 | 0 |
2015 | 北九州ダルク | 薬物依存回復訓練の委託費 | 0 |
2015 | 個人C | センター業務の協力者に対する謝金 | 0 |
2017 | 株式会社日産フィナンシャルサービス | 処遇用自動車のリース料 | 0 |
2014 | 個人C | センター業務の協力者に対する謝金 | 0 |
2014 | 健和会大手町病院 | 医療謝金 | 0 |
2015 | 公益財団法人健和会 | 医療謝金 | 0 |
2016 | 株式会社キタジマ | 自立更生促進センター等説明用パンフレット等印刷費 | 0 |
2014 | 職員J | 自立更生促進センターの業務遂行のために必要な旅費 | 0 |
2014 | 職員I | 自立更生促進センターの業務遂行のために必要な旅費 | 0 |
2014 | 職員H | 自立更生促進センターの業務遂行のために必要な旅費 | 0 |
2014 | 職員G | 自立更生促進センターの業務遂行のために必要な旅費 | 0 |
2014 | 職員F | 自立更生促進センターの業務遂行のために必要な旅費 | 0 |
2014 | 職員E | 自立更生促進センターの業務遂行のために必要な旅費 | 0 |
2014 | 職員D | 自立更生促進センターの業務遂行のために必要な旅費 | 0 |
2014 | 職員C | 自立更生促進センターの業務遂行のために必要な旅費 | 0 |
2014 | 職員B | 自立更生促進センターの業務遂行のために必要な旅費 | 0 |
2014 | 職員A | 自立更生促進センターの業務遂行のために必要な旅費 | 0 |
2014 | 個人I | センター業務の協力者に対する謝金 | 0 |
2014 | 個人H | センター業務の協力者に対する謝金 | 0 |
2014 | 個人G | センター業務の協力者に対する謝金 | 0 |
2014 | 個人F | センター業務の協力者に対する謝金 | 0 |
2014 | 個人E | センター業務の協力者に対する謝金 | 0 |
2014 | 個人D | センター業務の協力者に対する謝金 | 0 |
2014 | 株式会社福田印刷 | 就業支援センターパンフレット印刷費 | 0 |
2015 | 職員J | 自立更生促進センターの業務遂行のために必要な旅費 | 0 |
2015 | 職員I | 自立更生促進センターの業務遂行のために必要な旅費 | 0 |
2015 | 職員H | 自立更生促進センターの業務遂行のために必要な旅費 | 0 |
2015 | 職員G | 自立更生促進センターの業務遂行のために必要な旅費 | 0 |
2015 | 職員F | 自立更生促進センターの業務遂行のために必要な旅費 | 0 |
2015 | 職員E | 自立更生促進センターの業務遂行のために必要な旅費 | 0 |
2015 | 職員D | 自立更生促進センターの業務遂行のために必要な旅費 | 0 |
2015 | 職員C | 自立更生促進センターの業務遂行のために必要な旅費 | 0 |
2015 | 職員B | 自立更生促進センターの業務遂行のために必要な旅費 | 0 |
2015 | 職員A | 自立更生促進センターの業務遂行のために必要な旅費 | 0 |
2015 | 個人F | センター業務の協力者に対する謝金 | 0 |
2015 | 個人E | センター業務の協力者に対する謝金 | 0 |
2015 | 個人D | センター業務の協力者に対する謝金 | 0 |
2015 | 株式会社キタジマ | 就業支援センターパンフレット印刷費 | 0 |
2016 | 職員J | 自立更生促進センターの業務遂行のために必要な旅費 | 0 |
2016 | 職員I | 自立更生促進センターの業務遂行のために必要な旅費 | 0 |
2016 | 職員H | 自立更生促進センターの業務遂行のために必要な旅費 | 0 |
2016 | 職員G | 自立更生促進センターの業務遂行のために必要な旅費 | 0 |
2016 | 職員F | 自立更生促進センターの業務遂行のために必要な旅費 | 0 |
2016 | 職員E | 自立更生促進センターの業務遂行のために必要な旅費 | 0 |
2016 | 職員D | 自立更生促進センターの業務遂行のために必要な旅費 | 0 |
2016 | 職員C | 自立更生促進センターの業務遂行のために必要な旅費 | 0 |
2016 | 職員B | 自立更生促進センターの業務遂行のために必要な旅費 | 0 |
2016 | 職員A | 自立更生促進センターの業務遂行のために必要な旅費 | 0 |
2016 | 個人H | センター業務の協力者に対する謝金 | 0 |
2016 | 個人G | センター業務の協力者に対する謝金 | 0 |
2016 | 特定非営利活動法人World Open Heart | センター業務の協力者に対する謝金 | 0 |
2016 | 個人F | センター業務の協力者に対する謝金 | 0 |
2016 | 個人E | センター業務の協力者に対する謝金 | 0 |
2016 | 個人D | センター業務の協力者に対する謝金 | 0 |
2016 | 個人C | センター業務の協力者に対する謝金 | 0 |
2016 | 個人B | センター業務の協力者に対する謝金 | 0 |
2016 | 公益財団法人健和会 | 医療謝金 | 0 |
2017 | 職員J | 自立更生促進センターの業務遂行のために必要な旅費 | 0 |
2017 | 職員I | 自立更生促進センターの業務遂行のために必要な旅費 | 0 |
2017 | 職員H | 自立更生促進センターの業務遂行のために必要な旅費 | 0 |
2017 | 職員G | 自立更生促進センターの業務遂行のために必要な旅費 | 0 |
2017 | 職員F | 自立更生促進センターの業務遂行のために必要な旅費 | 0 |
2017 | 職員E | 自立更生促進センターの業務遂行のために必要な旅費 | 0 |
2017 | 職員D | 自立更生促進センターの業務遂行のために必要な旅費 | 0 |
2017 | 職員C | 自立更生促進センターの業務遂行のために必要な旅費 | 0 |
2017 | 職員B | 自立更生促進センターの業務遂行のために必要な旅費 | 0 |
2017 | 職員A | 自立更生促進センターの業務遂行のために必要な旅費 | 0 |
2017 | 個人C | センター業務の協力者に対する謝金 | 0 |
2017 | 個人B | センター業務の協力者に対する謝金 | 0 |
2014 | 中部地方更生保護委員会 | 会計機関への予算配賦 | 0 |
2014 | 近畿地方更生保護委員会 | 会計機関への予算配賦 | 0 |
2014 | 中国地方更生保護委員会 | 会計機関への予算配賦 | 0 |
2014 | 四国地方更生保護委員会 | 会計機関への予算配賦 | 0 |
2014 | 麹町税務署 | 所得税の納付 | 0 |
2014 | 個人B | センター業務の協力者に対する謝金 | 0 |
2014 | 個人A | センター業務の協力者に対する謝金 | 0 |
2014 | NPO法人国際プレゼンテーション協会 | センター業務の協力者に対する謝金 | 0 |
2015 | 個人I | センター業務の協力者に対する謝金 | 0 |
2015 | 個人H | センター業務の協力者に対する謝金 | 0 |
2015 | 個人G | センター業務の協力者に対する謝金 | 0 |
2015 | 中部地方更生保護委員会 | 会計機関への予算配賦 | 0 |
2015 | 近畿地方更生保護委員会 | 会計機関への予算配賦 | 0 |
2015 | 中国地方更生保護委員会 | 会計機関への予算配賦 | 0 |
2015 | 四国地方更生保護委員会 | 会計機関への予算配賦 | 0 |
2016 | 中部地方更生保護委員会 | 会計機関への予算配賦 | 0 |
2016 | 中国地方更生保護委員会 | 会計機関への予算配賦 | 0 |
2016 | 近畿地方更生保護委員会 | 会計機関への予算配賦 | 0 |
2016 | 四国地方更生保護委員会 | 会計機関への予算配賦 | 0 |
2017 | 個人I | センター業務の協力者に対する謝金 | 0 |
2017 | 個人H | センター業務の協力者に対する謝金 | 0 |
2017 | 個人G | センター業務の協力者に対する謝金 | 0 |
2017 | 個人F | センター業務の協力者に対する謝金 | 0 |
2017 | 町立沼田更生クリニック院長 | 医療謝金 | 0 |
2017 | 個人E | センター業務の協力者に対する謝金 | 0 |
2017 | 個人D | センター業務の協力者に対する謝金 | 0 |
2017 | 中部地方更生保護委員会 | 会計機関への予算配賦 | 0 |
2017 | 近畿地方更生保護委員会 | 会計機関への予算配賦 | 0 |
2017 | 四国地方更生保護委員会 | 会計機関への予算配賦 | 0 |
2017 | 中国地方更生保護委員会 | 会計機関への予算配賦 | 0 |
2018 | 職員J | 自立更生促進センターの業務遂行のために必要な旅費 | 0 |
2018 | 職員I | 自立更生促進センターの業務遂行のために必要な旅費 | 0 |
2018 | 職員H | 自立更生促進センターの業務遂行のために必要な旅費 | 0 |
2018 | 職員G | 自立更生促進センターの業務遂行のために必要な旅費 | 0 |
2018 | 職員F | 自立更生促進センターの業務遂行のために必要な旅費 | 0 |
2018 | 職員E | 自立更生促進センターの業務遂行のために必要な旅費 | 0 |
2018 | 職員D | 自立更生促進センターの業務遂行のために必要な旅費 | 0 |
2018 | 職員C | 自立更生促進センターの業務遂行のために必要な旅費 | 0 |
2018 | 職員B | 自立更生促進センターの業務遂行のために必要な旅費 | 0 |
2018 | 職員A | 自立更生促進センターの業務遂行のために必要な旅費 | 0 |
2018 | 個人J | センター業務の協力者に対する謝金 | 0 |
2018 | 個人I | センター業務の協力者に対する謝金 | 0 |
2018 | 個人H | センター業務の協力者に対する謝金 | 0 |
2018 | 個人G | センター業務の協力者に対する謝金 | 0 |
2018 | 個人F | センター業務の協力者に対する謝金 | 0 |
2018 | 個人E | センター業務の協力者に対する謝金 | 0 |
2018 | 個人D | センター業務の協力者に対する謝金 | 0 |
2018 | 個人C | センター業務の協力者に対する謝金 | 0 |
2018 | 個人B | センター業務の協力者に対する謝金 | 0 |
2018 | 個人A | 医療謝金 | 0 |
2018 | 北海道地方更生保護委員会 | 会計機関への予算配賦 | 0 |
2018 | 北海道地方更生保護委員会 | 会計機関への予算配賦 | 0 |
2018 | 北海道地方更生保護委員会 | 会計機関への予算配賦 | 0 |
2018 | 北海道地方更生保護委員会 | 会計機関への予算配賦 | 0 |