国立公園におけるユニバーサルデザインプロジェクト事業

府省庁: 環境省

事業番号: 0222

担当部局: 自然環境局 国立公園課国立公園利用推進室

事業期間: 2016年〜2016年

会計区分: 一般会計

実施方法: 委託・請負

事業の目的

「観光立国実現に向けたアクション・プログラム2015」において、2020年オリンピック・パラリンピック東京大会に向け、高齢者、年少者及び障がい者等が「旅する喜び」を味わえる環境整備の促進を言及。これらを背景に、年間3.5億人が利用する国立公園は、地域の重要な観光資源であり、超高齢化時代を迎え更なる利用者の増加を見込む上でユニバーサルデザイン化は喫緊の課題となっているため、これに取り組む。

事業概要

・訪日外国人等を対象とした国立公園の戦略的な情報発信による誘客
・国立公園のビジターセンターの職員等に対するユニバーサルマナー研修の実施

予算額・執行額

※単位は100万円

年度要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額
20161194000004044
Created with Highcharts 7.1.1百万円要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額20160255075100125Highcharts.com

成果目標及び成果実績(アウトカム)

国立公園年間利用者数について、対前年度比101%とする

国立公園年間利用者数 (平成27、28年の実績は集計中) (目標:2020年度にNone 百万人)

年度当初見込み成果実績
2016- 百万人- 百万人

2020年までに訪日外国人の国立公園利用者数を年間1,000万人まで引き上げる

国立公園を訪問した訪日外国人の国立公園利用者数(推計値、暦年) (目標:2020年度に1000 万人)

年度当初見込み成果実績
2016- 万人546 万人

活動指標及び活動実績(アウトプット)

ユニバーサルマナー研修の受講者数

年度当初見込み活動実績
201690 人30 人

主要な支出先

年度支出先業務概要支出額(百万円)
2016リトルスタジオインク株式会社「国立公園へ出かけよう!」ホームページ追加・改良等業務15
2016株式会社近畿日本ツーリストコーポレートビジネス平成28年度阿寒国立公園満喫プロジェクト・プロモーション推進業務5
2016株式会社ケー・シー・エス富士箱根伊豆国立公園外国人来訪者対応検討業務4
2016株式会社プランニングネットワーク富士箱根伊豆国立公園におけるユニバーサルデザイン強化事業4
2016一般財団法人自然公園財団平成28年度国立公園リーフレット内容更新等業務3
2016公益社団法人日本環境教育フォーラム平成28年度東京都内における国立公園に関する戦略的な情報発信方策等検討業務3
2016株式会社アイネット2017国立公園カレンダー作成業務2
2016公益財団法人日本交通公社十和田八幡平国立公園休屋休平地区持続可能性調査業務2
2016ワンダートランク株式会社平成28年度国立公園公式SNS開設及び運営等業務1
2016特定非営利活動法人SCOP中部山岳国立公園上高地地域外国人利用者拡大検討業務1
2016株式会社博報堂国立公園オフィシャルパートナーロゴマークデザイン制作業務1
2016一般社団法人ネイバーズサポート推進協会平成28年度国立公園におけるユニバーサルマナー手引き書作成業務1
2016一般財団法人自然公園財団平成28年度「2017年国立公園カレンダー」用写真収集及び選定業務1
2016三条印刷株式会社平成28年度「国立公園満喫プロジェクト」ポスター等作成等業務1
2016日本コンベンションサービス株式会社平成28年度国立公園公式SNS記事等における翻訳及びネイティブチェック業務0

レビューシートを開く

構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください