予防接種の有効性・安全性の効果測定に関するデータ収集等経費

府省庁: 厚生労働省

事業番号: 0155

担当部局: 健康局 健康課

事業期間: 2018年〜終了予定なし

会計区分: 一般会計

実施方法: 補助

事業の目的

予防接種に関する基本的な計画において、国は、予防接種施策を推進する科学的根拠として、ワクチンの有効性、安全性に関するデータについて収集を行い、予防接種施策に関する評価及び検討を行うこととされており、定期の予防接種のワクチンの評価及び新たなワクチンの導入の検討を行う場合、ワクチン接種の有効性や安全性に関する科学的データを随時評価する必要がある。

事業概要

 市町村における予防接種記録と各種データベースとの連携の可否や範囲等のデータ収集を行うとともに、定期の予防接種のワクチンの評価及び新たなワクチン導入後の当該ワクチンの有効性や安全性の評価を行うことを可能とする仕組みの検討を行う。
補助率:10/10

予算額・執行額

※単位は100万円

年度要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額
2018333300003333
201919465000065-
20200-------
Created with Highcharts 7.1.1百万円要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額201820192020050100150200250Highcharts.com

成果目標及び成果実績(アウトカム)

予防接種施策に必要な基礎資料を得るため、調査の結果を報告する。

報告の回数 (目標:2019年度にNone 回)

年度当初見込み成果実績
2018- 回1 回

活動指標及び活動実績(アウトプット)

予防接種の有効性・安全性の効果測定に関するデータ収集事業に関する報告の回数

年度当初見込み活動実績
20181 回1 回

主要な支出先

年度支出先業務概要支出額(百万円)
2018みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社市町村における予防接種記録と各種データベースとの連携の可否や範囲等のデータ収集等 33
2018Japan Research Network Ltd海外調査、調査結果レポート作成3
2018日本コンベンションサービス株式会社海外調査結果レポート翻訳作業2
2018株式会社マーケティング・ブレイン・サービス自治体ヒアリング調査1
2018株式会社サーベイリサーチセンターローデータ作成・集計表及びグラフ作成作業0

レビューシートを開く

構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください