持続可能な社会のためのグッドライフ総合推進事業
府省庁: 環境省
事業番号: 0285
担当部局: 大臣官房 環境計画課
事業期間: 2013年〜2018年
会計区分: 一般会計
実施方法: 委託・請負
事業の目的
環境基本計画が目標として掲げる「低炭素・循環・自然共生」を統合的に達成する持続可能な社会の実現に向けた取組を更に加速するため、各地域で実践されている持続可能な社会を目指した取組を募集・表彰し、優秀な取組を広く社会に発信していくことで、持続可能な社会の実現に向けた新たなライフスタイルの構築及びその波及を目指す。
事業概要
環境基本計画に示す持続可能な社会の実現を目指し、「環境や社会に良い暮らし」やこれを支える取組を募集・表彰する「グッドライフアワード」(平成25年度から実施)を引き続き実施するとともに、ホームページ等を通じて、情報を広く社会に発信する。
また、「低炭素・循環・自然共生」を統合的に達成する持続可能な社会の実現に向けたライフスタイルの実証・検証等のため、グッドライフアワードの受賞取組の現地に赴き、取組状況についての調査を行うとともに、ホームページ等を通じて、情報を広く社会に発信する。
予算額・執行額
※単位は100万円
| 年度 | 要求額 | 当初予算 | 補正予算 | 前年度から繰越し | 翌年度へ繰越し | 予備費等 | 予算計 | 執行額 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2013 | - | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
| 2014 | - | 21 | 0 | 0 | 0 | 0 | 21 | 20 |
| 2015 | - | 21 | 0 | 0 | 0 | 0 | 21 | 19 |
| 2016 | 21 | 21 | 0 | 0 | 0 | 0 | 21 | 20 |
| 2017 | 21 | 20 | 0 | 0 | 0 | 0 | 20 | 20 |
| 2018 | 22 | 20 | 0 | 0 | 0 | 0 | 20 | - |
成果目標及び成果実績(アウトカム)
グッドライフアワードへの応募促進のための周知・広報の件数(facebookのリーチ件数) ※「リーチ数」とは、Facebookページで投稿した記事を見た人の数。(読者のFacebook画面上に表示された数)
facebookのリーチ件数
| 年度 | 当初見込み | 成果実績 |
|---|---|---|
| 2015 | - 件 | 11000 件 |
| 2016 | - 件 | 53600 件 |
| 2017 | - 件 | 309700 件 |
活動指標及び活動実績(アウトプット)
グッドライフアワード応募件数
| 年度 | 当初見込み | 活動実績 |
|---|---|---|
| 2015 | 150 件 | 155 件 |
| 2016 | 155 件 | 140 件 |
| 2017 | 140 件 | 153 件 |
主要な支出先
| 年度 | 支出先 | 業務概要 | 支出額(百万円) |
|---|---|---|---|
| 2016 | 株式会社電通グループ | 平成28年度持続可能な社会のためのグッドライフ総合推進事業に係る業務 | 20 |
| 2017 | 株式会社ビジネス・ブレークスルー | 平成29年度持続可能な社会のためのグッドライフ総合推進事業に係る業務 | 20 |
| 2014 | 株式会社電通 | 平成26年度「低炭素・循環・自然共生」を達成する持続可能な社会の実現に向けたライフスタイル検討・実証等事業に係る業務 | 19 |
| 2015 | 株式会社電通グループ | 平成27年度持続可能な社会のためのグッドライフ総合推進事業に係る業務 | 19 |
| 2014 | 株式会社オールアバウト | グッドライフアワードのホームページの運用 | 1 |



