人生の最終段階における医療に関する実態調査
府省庁: 厚生労働省
事業番号: 0042
担当部局: 医政局 地域医療計画課在宅医療推進室
事業期間: 2017年〜2017年
会計区分: 一般会計
実施方法: 委託・請負
事業の目的
医療に関し、個人の尊厳が重んぜられ、患者の意思がより尊重され、人生の最終段階を穏やかに過ごすことができる環境を整備する。
事業概要
人生の最終段階における医療に関する医療機関の取組の実態や、国民・医療従事者等のニーズ等を把握するための実態調査の実施及び調査結果を踏まえ今後必要な施策等について議論を行うための有識者検討会の設置。
予算額・執行額
※単位は100万円
年度 | 要求額 | 当初予算 | 補正予算 | 前年度から繰越し | 翌年度へ繰越し | 予備費等 | 予算計 | 執行額 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2017 | 19 | 19 | 0 | 0 | 0 | 0 | 19 | 16 |
成果目標及び成果実績(アウトカム)
人生の最終段階における医療に関する患者の意思決定支援を行う医療機関の増加
人生の最終段階の医療の決定プロセスガイドラインの利用率 (本ガイドラインを選択した回答者数/全体の回答者数) (目標:2017年度に19.7 %)
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2017 | - % | 28.6 % |
活動指標及び活動実績(アウトプット)
調査の回収数
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2017 | 6900 件 | 6135 件 |
主要な支出先
年度 | 支出先 | 業務概要 | 支出額(百万円) |
---|---|---|---|
2017 | 株式会社オノフ | 医療介護従事者の人生最終段階における医療に対する意識を把握することで患者の意思を尊重した望ましい医療のあり方を検討 | 15 |
2017 | 扶桑速記印刷株式会社 | 検討会議事録作成 | 0 |
2017 | 公益財団法人全国市長会館 | 検討会会場借上 | 0 |
2017 | 一般財団法人主婦会館 | 検討会会場借上 | 0 |
2017 | 株式会社スワン | 検討会用お茶購入 | 0 |
2017 | 株式会社東京ロイヤルホテル | 検討会会場借上 | 0 |