自然公園等利用ふれあい推進事業
府省庁: 環境省
事業番号: 0238
担当部局: 自然環境局 国立公園課国立公園利用推進室
事業期間: 1944年〜終了予定なし
会計区分: 一般会計
実施方法: 委託・請負
事業の目的
自然とのふれあいの機会・情報の提供等により、自然環境保全に関する理解の深化、各種取り組みへの意欲の増進、適正利用の促進等を図る。
事業概要
国立公園等において、重点推進期間等における自然とふれあい行事を実施するとともに、利用者指導等を行う自然公園指導員および自然解説等を行うパークボランティアの技術向上のための研修等を実施する。
予算額・執行額
※単位は100万円
年度 | 要求額 | 当初予算 | 補正予算 | 前年度から繰越し | 翌年度へ繰越し | 予備費等 | 予算計 | 執行額 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2012 | - | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 9 |
2013 | - | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 1 |
2014 | - | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 1 |
2015 | - | 10 | 0 | 0 | 0 | 0 | 10 | 9 |
2016 | 10 | 10 | 0 | 0 | 0 | 0 | 10 | 9 |
2017 | 10 | 10 | 0 | 0 | 0 | 0 | 10 | 9 |
2018 | 10 | 9 | 0 | 0 | 0 | 0 | 9 | 9 |
2019 | 9 | 9 | 0 | 0 | 0 | 0 | 9 | - |
2020 | 9 | - | - | - | - | - | - | - |
成果目標及び成果実績(アウトカム)
重点推進期間(みどりの月間、自然に親しむ運動月間、自然歩道を歩こう月間)の行事参加者数を平成32年度までに平成28年度に比べ5%増やす
重点推進期間の行事参加者数 (目標:2020年度に38961 人)
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2016 | - 人 | 37106 人 |
2017 | - 人 | 24828 人 |
2018 | - 人 | 23851 人 |
活動指標及び活動実績(アウトプット)
重点推進期間中に実施した行事数
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2016 | 200 件 | 198 件 |
2017 | 200 件 | 282 件 |
2018 | 200 件 | 148 件 |
自然体験教育活動推進事業の実施地域数
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2016 | 22 地域 | 20 地域 |
2017 | 22 地域 | 16 地域 |
2018 | 22 地域 | 19 地域 |
主要な支出先
年度 | 支出先 | 業務概要 | 支出額(百万円) |
---|---|---|---|
2017 | 岡山第2合同庁舎売店 佐藤 | 自然公園指導員研修案内用切手 | 25,502 |
2017 | 谷吉 | ふれあい行事用消耗品 | 19,260 |
2017 | 公益財団法人岡山市シルバー人材センター | 賞状筆耕 | 9,240 |
2017 | 隠岐堂書店 | 書籍購入 | 8,640 |
2017 | 独立行政法人国立印刷局 | 表彰状用紙 | 1,036 |
2015 | 株式会社BO-GA | 妙高戸隠連山国立公園長野県地域における自然体験教育に係るプログラム開発業務 | 1 |
2017 | 特定非営利活動法人サロベツ・エコ・ネットワーク | サロベツ原野次世代環境リーダー育成事業 | 1 |
2017 | エコツアーふくみみ | 西表石垣国立公園石垣志摩北部地域子どもパークレンジャー事業 | 1 |
2018 | エコツアーふくみみ | 西表石垣国立公園石垣島北部地域子どもパークレンジャー業務 | 1 |
2018 | 一般社団法人嬬恋村観光協会 | 上信越高原国立公園万座地域子どもパークレンジャー事業 | 1 |
2018 | 株式会社環境アセスメントセンター | 妙高戸隠連山国立公園戸隠地域子どもパークレンジャー事業 | 1 |
2018 | 特定非営利活動法人サロベツ・エコ・ネットワーク | サロベツ原野次世代環境リーダー育成事業(子どもパークレンジャー)実施業務 | 1 |
2015 | わくわくサンゴ石垣島 | 西表石垣国立公園子ども自然ふれあい業務 | 1 |
2015 | 特定非営利活動法人ホールアース研究所 | 富士箱根伊豆国立公園箱根地域子どもパークレンジャー業務 | 1 |
2018 | 特定非営利活動法人これからの学びネットワーク | 瀬戸内海国立公園子どもパークレンジャー事業実施業務 | 1 |
2018 | 特定非営利活動法人南紀こどもステーション | イベント興行 | 1 |
2018 | 一般財団法人自然環境研究センター | 小笠原国立公園こどもパークレンジャー事業 | 1 |
2015 | エコツアーふくみみ | 西表石垣国立公園石垣島北部地域子どもパークレンジャー事業 | 1 |
2015 | 有限会社人間科学研究所 | 瀬戸内海国立公園子どもパークレンジャー事業実施 | 1 |
2016 | てしかが自然学校 | (釧路全域)JPR | 1 |
2016 | 特定非営利活動法人岩木山自然学校 | 白神山地子どもパークレンジャー事業 | 1 |
2016 | 有限会社人間科学研究所 | 瀬戸内海国立公園子どもパークレンジャー事業実施 | 1 |
2015 | 特定非営利活動法人つがる野自然学校 | 白神山地子どもパークレンジャー事業 | 1 |
2015 | 一般社団法人隠岐ジオパークツアーデスク | 大山隠岐国立公園子どもパークレンジャー事業実施 | 1 |
2015 | 特定非営利活動法人自然再生センター | 宍道湖体感!パークレンジャー事業実施 | 1 |
2016 | 特定非営利活動法人隠岐しぜんむら | 大山隠岐国立公園子どもパークレンジャー事業実施 | 1 |
2018 | 特定非営利活動法人ホールアース研究所 | 富士箱根伊豆国立公園箱根地域こどもパークレンジャー事業 | 1 |
2016 | 特定非営利活動法人サロベツ・エコ・ネットワーク | H28サロベツ原野次世代環境リーダー育成事業(JPR)実施業務 | 0 |
2016 | 有限会社オズ | (伊勢志摩)子どもパークレンジャー事業 | 0 |
2017 | NPO法人大雪山自然学校 | 大雪山国立公園保全担い手育成事業 | 0 |
2016 | 一般財団法人自然公園財団 | (山陰海岸)子どもパークレンジャー事業 | 0 |
2017 | 一般社団法人隠岐ジオパークツアーデスク | 隠岐島地域子どもパークレンジャー事業実施 | 0 |
2017 | 特定非営利活動法人南紀こどもステーション | 子ども向け体験プログラムの企画運営ほか | 0 |
2016 | 特定非営利活動法人ホールアース研究所 | 富士箱根伊豆国立公園箱根地域子どもパークレンジャー業務 | 0 |
2017 | 有限会社人間科学研究所 | 瀬戸内海国立公園子どもパークレンジャー事業実施 | 0 |
2017 | 日御碕コミュニティセンター | 日御碕地区子どもパークレンジャー事業 | 0 |
2017 | 特定非営利活動法人信州まつもと山岳ガイド協会やまたみ | 平成29年度中部山岳国立公園上高地地区子どもパークレンジャー事業 | 0 |
2015 | 沼島地区あわじ環境未来島構想推進会 | 瀬戸内海国立公園「五感で遊ぼう」子ども自然体験プロジェクト業務 | 0 |
2015 | てしかが自然学校 | 子どもパークレンジャー事業実施業務 | 0 |
2016 | 特定非営利活動法人浅間山麓国際自然学校 | 上信越高原国立公園浅間地域子どもパークレンジャー事業 | 0 |
2017 | 公益財団法人中海水鳥国際交流基金財団 | 中海子どもパークレンジャー事業実施 | 0 |
2016 | 特定非営利活動法人自然再生センター | 宍道湖体感!パークレンジャー事業実施 | 0 |
2016 | 長野県志賀高原自然保護センター運営協議会 | 信越高原国立公園志賀高原地域子どもパークレンジャー事業 | 0 |
2015 | 公益財団法人中海水鳥国際交流基金財団 | ラムサール条約登録湿地・中海子どもパークレンジャー事業実施 | 0 |
2017 | 信州・乗鞍グリーンツーリズム推進協議会 | 平成29年度中部山岳国立公園乗鞍地域子どもパークレンジャー事業 | 0 |
2015 | 有限会社オズ | 伊勢志摩JPR事業 | 0 |
2018 | 一般社団法人信州・乗鞍グリーンツーリズム | 中部山岳国立公園乗鞍地域子どもパークレンジャー事業 | 0 |
2018 | 有限会社オズ | 伊勢志摩JPR事業 | 0 |
2018 | 特定非営利活動法人神津島観光協会 | 富士箱根伊豆国立公園伊豆諸島地域こどもパークレンジャー事業 | 0 |
2018 | 株式会社自然教育研究センター | 秩父多摩甲斐国立公園こどもパークレンジャー事業 | 0 |
2018 | とかち鹿追ジオパーク推進協議会 | 大雪山国立公園然別湖自然観察イベント開催支援業務 | 0 |
2017 | 株式会社自然教育研究センター | 平成29年度秩父多摩甲斐国立公園子どもパークレンジャー事業 | 0 |
2016 | 家島観光事業組合 | (瀬戸内海)子どもパークレンジャー事業 | 0 |
2016 | 公益財団法人中海水鳥国際交流基金財団 | ラムサ-ル条約登録湿地・中海子どもパークレンジャー事業実施 | 0 |
2017 | 有限会社オズ | 伊勢志摩国立公園子どもパークレンジャー事業 | 0 |
2017 | 家島観光事業組合 | イベントの企画運営 | 0 |
2015 | 特定非営利活動法人久住高原みちくさ案内人倶楽部 | 子どもパークレンジャー | 0 |
2017 | NPO法人久住高原みちくさ案内人倶楽部 | くじゅう地域子どもパークレンジャー活動業務 | 0 |
2015 | 一般財団法人自然公園財団 | 子どもパークレンジャー | 0 |
2015 | 株式会社Nature Tech | 自然とのふれあい行事に係る備品購入 | 0 |
2018 | させぼパール・シー株式会社 | 西海国立公園平戸・九十九島地域子どもパークレンジャー「九十九島あそびたい」 | 0 |
2018 | 谷川岳エコツーリズム推進協議会 | 上信越高原国立公園谷川地域子どもパークレンジャー事業 | 0 |
2018 | 株式会社リフコム | グッズ製作等 | 0 |
2017 | させぼパール・シー(株) | 平戸・九十九島地域子どもパークレンジャー「九十九島あそびたい」 | 0 |
2017 | シラミネ大学 | 白山国立公園子どもパークレンジャー事業 | 0 |
2016 | 一般財団法人自然環境研究センター | 秩父多摩甲斐国立公園子どもパークレンジャー事業 | 0 |
2017 | 株式会社カモシカスポーツ | 松本 子供用ヘルメット 25個 | 0 |
2017 | とも屋剥製製作所 | 平成29年度ふれあい事業普及啓発用物品購入 | 0 |
2016 | 有限会社ワイズ | 子どもパークレンジャー配布グッズ購入 | 0 |
2015 | させぼパール・シー株式会社 | 子どもパークレンジャー | 0 |
2015 | 岡山第2号同庁舎売店 佐藤 佳子 | 物品購入 | 0 |
2015 | 株式会社自然教育研究センター | 富士箱根伊豆国立公園箱根地域子どもパークレンジャー消耗品 | 0 |
2017 | アトリエみさや | 子どもパークレンジャー普及啓発エコバック作成 | 0 |
2015 | 株式会社ベルカデイア | 自然とのふれあい行事に係る備品購入 | 0 |
2015 | 株式会社稲妻屋 | 富士箱根伊豆国立公園箱根地域子どもパークレンジャー消耗品 | 0 |
2015 | 特定非営利活動法人鷲羽山の景観を考える会 | 電気使用料 | 0 |
2018 | 有限会社フローラ | 物品等購入 | 0 |
2018 | 有限会社フリーシヨップまるひ | 物品等購入 | 0 |
2018 | 一般社団法人小笠原母島観光協会 | 有償運送業務 | 0 |
2018 | 株式会社ロビンファクトリー | グッズ製作等 | 0 |
2018 | 千歳市 | 支笏洞爺国立公園支笏湖地域PB養成研修会会場借料 | 0 |