ビッグデータ等の分析を活用した地域活性化支援事業
府省庁: 経済産業省
事業番号: 0146
担当部局: 地域経済産業グループ 地域経済産業調査室
事業期間: 2015年〜2016年
会計区分: 一般会計
実施方法: 委託・請負
事業の目的
企業間取引やインバウンド関連データ等を集約し可視化する「地域経済分析システム」によるビッグデータの提供・分析を通じて、地方公共団体の課題把握や政策検討の効果的かつ効率的な推進、地域民間事業者等によるビッグデータ活用を通じた生産性向上・新規ビジネスの創出を促し、TPP効果の地方への確実な波及による地方創生の実現を図る。
事業概要
本事業では、「地域経済分析システム」に海外進出日系企業データ、日本進出外資系企業データ、訪日外国人関連データ、農林水産業関連データ等を拡充するとともに機能の拡張を行う。
予算額・執行額
※単位は100万円
年度 | 要求額 | 当初予算 | 補正予算 | 前年度から繰越し | 翌年度へ繰越し | 予備費等 | 予算計 | 執行額 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2015 | - | 0 | 500 | 0 | -400 | 0 | 100 | 0 |
2016 | - | 0 | 0 | 400 | 0 | 0 | 400 | 370 |
成果目標及び成果実績(アウトカム)
平成28年度までに、”客観的なデータに基づいて”地方版総合戦略の策定を実施した自治体数を1,788自治体とする。
”客観的なデータに基づく”地方版総合戦略の策定を実施した自治体数
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2015 | - 件 | - 件 |
2016 | - 件 | 1787 件 |
活動指標及び活動実績(アウトプット)
システムログイン自治体数
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2015 | - 件 | - 件 |
2016 | 1700 件 | 1724 件 |
主要な支出先
年度 | 支出先 | 業務概要 | 支出額(百万円) |
---|---|---|---|
2016 | 富士ソフト株式会社 | システムを活用した地域経済活性化調査 | 242 |
2016 | 三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社 | データに基づく地域経済活性化効果の検証・調査 | 128 |