下請中小企業・小規模事業者自立化支援事業

府省庁: 経済産業省

事業番号: 0161

担当部局: 中小企業庁 事業環境部 取引課

事業期間: 2013年〜終了予定なし

会計区分: 一般会計

実施方法: 補助

事業の目的

親事業者の生産拠点の海外移転や国内での集約化等が進み、製造業の下請事業者を中心に受注量が減少している状況を踏まえ、既存の親事業者との取引の減少に対応できるよう、取引先のニーズを把握した上で対応できる企画・提案力を獲得し、取引の拡大を図る取組を支援することにより、下請中小企業・小規模事業者の振興と経営の安定に寄与することを目的とする。

事業概要

親事業者の生産拠点が閉鎖又は閉鎖が予定されている地域の下請小規模事業者等が行う、新分野への進出等による新たな取引先の開拓のための設備導入、展示会出展等に要する費用の3分の2を補助する。
また、下請中小企業振興法の認定を受けた事業計画の下で、連携グループが、メンバー相互の経営や技術、ノウハウ等を活用し、下請構造からの自立化のために行う共同受注用システムの構築、設備導入、展示会出展等に要する費用の3分の2を補助する。

予算額・執行額

※単位は100万円

年度要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額
2013-7000000675370
2014-70002500705579
2015-50002000520366
20160000000-
20170-------
Created with Highcharts 7.1.1百万円要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額201320142015201620170200400600800Highcharts.com

成果目標及び成果実績(アウトカム)

活動指標及び活動実績(アウトプット)

採択件数

年度当初見込み活動実績
201365 件49 件
201460 件50 件
201540 件31 件

主要な支出先

年度支出先業務概要支出額(百万円)
2014孟鋼鉄(株)競合同士の連携によるリードタイム短縮を強みとした新分野への特殊鋼販売事業20
2014(株)葵精工丸・角・異型 全ての形状を生産できるマルチ加工ユニット体制構築事業20
2014(株)乾光精機製作所フライス加工及び旋盤加工の一括受注体制構築による航空宇宙分野の取引拡大事業20
2014山恵鉄工(株)「工業製品的デザイン美」の観点からのハイエンド(高性能高価格帯)生活用品の開発20
2014(株)神原鉄工所精密加工技術を基軸として医療・交通(車両)分野の新規取引開拓事業20
2014(有)ランドマークビル・マンション向けスチールドアの工期短縮のための工程改善と製品改良による経営安定化事業20
2014飯田精密(株)航空機部品等加工における3DCAD利用による一貫生産体制の構築と協業による生産力の向上20
2014ヤグチ電子工業(株)日本のシニア活用とタイの日本語学習生をマッチングさせる語学&リクルートシステムの開発プロジェクト20
2014(株)ビスト新規取引先への取引拡大に伴う生産力向上及びかんばん納入の実現20
2014(有)名南機械製作所新たな生産方式の構築による高精度な金属試験片加工の短納期対応・需要開拓事業20
2015有限会社J計測技術開発と半導体分野の新規取引先開拓20
2015株式会社Iオンデマンド3次元計測及び出力サービス20
2015株式会社H最先端花火ショーと地方観光資源との融合20
2015株式会社G難削材加工対応事業20
2015株式会社F3Dプリンタ活用による樹脂・金属プレス開発20
2015株式会社E鉄道模型等のプラスチック製品開発20
2015株式会社D酵素失活による大豆粉の開発20
2015株式会社C特殊造形技術の応用製品開発20
2015株式会社B製品表面創成工程の最適化及び高度化と新市場開拓20
2015株式会社A難削材加工対応事業20

レビューシートを開く

構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください