保健医療福祉分野の公開鍵基盤(HPKI)普及・啓発事業
府省庁: 厚生労働省
事業番号: 0088
担当部局: 医政局 研究開発振興課 医療情報技術推進室
事業期間: 2013年〜終了予定なし
会計区分: 一般会計
実施方法: 補助
事業の目的
ネットワークを介して診療情報のやりとりを行う場合のなりすましや改ざんといったリスクを回避するため、保健医療福祉分野認証基盤(HPKI)の普及を目指す。ICTを活用した地域医療ネットワークに加え、処方箋の電子化、診療報酬での評価に利用されるなど、HPKIを活用した医療従事者による電子署名の必要性は一層高まっている。
事業概要
医師等の個人が電子署名を活用できるよう、公的資格等の確認機能を有する保健医療福祉分野における公開鍵基盤(HPKI)を普及・啓発するために必要な経費について財政支援を行う。
補助率:定額(10/10)
また、保健医療福祉分野における公開鍵基盤電子認証局(厚生労働省HPKIルート認証局)における証明書の発行・管理に際しての設備等の提供及び運用に関する業務を行う。
予算額・執行額
※単位は100万円
年度 | 要求額 | 当初予算 | 補正予算 | 前年度から繰越し | 翌年度へ繰越し | 予備費等 | 予算計 | 執行額 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2013 | - | 63 | 0 | 0 | 0 | 0 | 63 | 60 |
2014 | - | 28 | 0 | 0 | 0 | 0 | 28 | 28 |
2015 | - | 28 | 0 | 0 | 0 | 0 | 28 | 28 |
2016 | 28 | 28 | 0 | 0 | 0 | 0 | 28 | 28 |
2017 | 28 | 28 | 0 | 0 | 0 | 0 | 28 | 28 |
2018 | 28 | 28 | 0 | 0 | 0 | 0 | 28 | 28 |
2019 | 28 | 28 | 0 | 0 | 0 | 0 | 28 | - |
2020 | 38 | - | - | - | - | - | - | - |
成果目標及び成果実績(アウトカム)
前年度と比較して、新規発行枚数を増加させる。
HPKIカード新規発行枚数 (目標:2019年度に1800 枚)
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2016 | - 枚 | 5649 枚 |
2017 | - 枚 | 2492 枚 |
2018 | - 枚 | 2023 枚 |
活動指標及び活動実績(アウトプット)
説明会開催回数
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2016 | 3 回 | 3 回 |
2017 | 3 回 | 3 回 |
2018 | 3 回 | 3 回 |
主要な支出先
年度 | 支出先 | 業務概要 | 支出額(百万円) |
---|---|---|---|
2014 | 一般財団法人医療情報システム開発センター | HPKIの普及・啓発及び体制整備の事業(署名用) | 19 |
2015 | 一般財団法人医療情報システム開発センター | HPKIの普及・啓発及び体制整備の事業(署名用・認証用) | 17 |
2016 | 一般財団法人医療情報システム開発センター | HPKIの普及・啓発及び体制整備の事業(署名用・認証用) | 17 |
2017 | 一般財団法人医療情報システム開発センター | HPKIの普及・啓発及び体制整備 | 17 |
2018 | 一般財団法人医療情報システム開発センター | HPKIの普及・啓発及び体制整備 | 17 |
2016 | 公益社団法人日本医師会 | HPKIの普及・啓発及び体制整備の事業(署名用・認証用) | 11 |
2017 | 公益社団法人日本医師会 | HPKIの普及・啓発及び体制整備 | 11 |
2018 | 公益社団法人日本医師会 | HPKIの普及・啓発及び体制整備 | 11 |
2015 | 公益社団法人日本医師会 | HPKIの普及・啓発及び体制整備の事業(署名用・認証用) | 10 |
2014 | ジャパンネット株式会社 | 署名用認証局SHA2化構築費等 | 9 |
2014 | 公益社団法人日本医師会 | HPKIの普及・啓発及び体制整備の事業(署名用・認証用) | 9 |
2017 | ジャパンネット株式会社 | 認証局の運用 | 6 |
2018 | 三菱電機インフォメーションネットワーク株式会社 | 署名用及び認証用(人)認証局運用 | 6 |
2015 | ジャパンネット株式会社 | 署名用認証局SHA2化構築費等 | 4 |
2016 | ジャパンネット株式会社 | 署名用認証局SHA2化構築費等 | 4 |