保健医療記録共有サービス実証事業
府省庁: 厚生労働省
事業番号: 0090
担当部局: 医政局 研究開発振興課医療技術情報推進室
事業期間: 2018年〜2020年
会計区分: 一般会計
実施方法: 委託・請負
事業の目的
「未来投資戦略2017」(平成29年6月9日閣議決定) において、個人・患者本位で、最適な健康管理・診療・ケアを提供するための基盤として「全国保健医療情報ネットワーク」を構築することが盛り込まれた。本事業は、同ネットワークを活用して、患者基本情報や健診情報等を医療機関の初診時等に本人の同意の下で共有できる「保健医療記録共有サービス」を2020年度から稼働させることを目的に実施するものである。
事業概要
患者基本情報や健診情報等を医療機関の初診時等に本人同意の下で共有できる「保健医療記録共有サービス」の2020年度からの本格稼働を目指し、運用面・技術面の検討や実証を行うもの。
予算額・執行額
※単位は100万円
年度 | 要求額 | 当初予算 | 補正予算 | 前年度から繰越し | 翌年度へ繰越し | 予備費等 | 予算計 | 執行額 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2018 | 108 | 84 | 0 | 0 | 0 | 0 | 84 | 80 |
2019 | 121 | 121 | 0 | 0 | 0 | 0 | 121 | - |
2020 | 1,716 | - | - | - | - | - | - | - |
成果目標及び成果実績(アウトカム)
保健医療記録共有サービス基盤構築の進捗状況
保健医療記録共有サービス基盤構築に係る報告書作成件数 (目標:2020年度に1 -)
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2018 | - - | 1 - |
活動指標及び活動実績(アウトプット)
保健医療記録共有サービスに係るシステム整備件数(プロトタイプ含む)
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2018 | 1 - | 1 - |
主要な支出先
年度 | 支出先 | 業務概要 | 支出額(百万円) |
---|---|---|---|
2018 | 日本医師会ORCA管理機構株式会社 | 「保健医療記録共有サービス」の稼働に向け、当該サービスを提供するシステムが具備すべき機能・性能に係わる技術仕様案の作成と、技術面・運用面の課題を抽出・分析 | 80 |
2018 | 株式会社ケーアイエス | 試作システム基盤・アプリケーションの調査・設計・開発・コスト試算 | 39 |