地域創業促進支援事業(旧:創業・第二創業促進補助金)

府省庁: 経済産業省

事業番号: 0130

担当部局: 中小企業庁 経済産業政策局 創業・新事業促進課 財務課 新規産業室

事業期間: 2014年〜2019年

会計区分: 一般会計

実施方法: 委託・請負、補助

事業の目的

 新たな需要を創造するビジネスを起こす創業(第二創業含む)に対して支援を行うことで、雇用の創出や経済の新陳代謝を促し、我が国経済の活性化を図る。また、産業競争力強化法の認定を受けた創業支援事業計画に基づき、市区町村と連携して創業支援に取り組む創業支援事業者を支援することにより、地域における創業支援体制の整備を図る。

事業概要

①創業者向け補助金(26FY補正、27FY当初、28FY当初)
 地域の需要や雇用を支える事業を起こす創業に加え、既に事業を営んでいる企業において後継者が先代から事業を引き継いだ場合などに業態転換や新事業・新分野に進出する「第二創業」を行う者に対して事業計画を募集し、廃業登記や法手続費用、在庫処分費等廃業コストを含み事業計画の実施に要する費用の一部を補助することで、地域需要を起こすビジネス等を支援する(補助上限:200万円(創業)、1,000万円(第二創業)、補助率2/3)。 ②産業競争力強化法に基づく創業支援事業者向け補助金(26FY補正、28FY当初)  産業競争力強化法の認定を受けた市区町村の創業支援事業計画に基づき、市区町村と連携して創業支援に取り組む事業者(民間企業、商工会・商工会議所、地域金融機関等)が行う、創業セミナーの開催、個別相談窓口の設置、コワーキング事業などの創業支援の取組に要する費用の一部を補助する(補助上限:1,000万円、補助率2/3)。 ③創業スクール  全国の支援機関が、創業スクールを開催してビジネスプランの作成まで指導し、創業までのフォローアップを行うとともに、受講生を対象としたビジネスプランコンテストの開催等を行う。また、新たにサービス産業等の「業種別コース」を開催するとともに、先進的な創業支援機関による創業支援研修等の取組を支援する。 ④起業家教育  小中学校等でのモデル的な起業家教育の実施や事例集の作成・横展開、学生によるビジネスプランコンテストの開催等を行う。

予算額・執行額

※単位は100万円

年度要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額
2014-05,04400000
2015-76005,044005,8044,203
20161,9008470000847-
20170-------
Created with Highcharts 7.1.1百万円要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額201420152016201701k2k3k4k5k6k7kHighcharts.com

成果目標及び成果実績(アウトカム)

③受講後5年間での受講生の創業率を50%以上にする。

事業終了後5年経過時の事業継続率 (目標:2020年度に90 %)

年度当初見込み成果実績
2014- %- %
2015- %- %

④教員や支援者等の起業家教育関係者における当該事業の満足度を80%以上にする。

受講後5年間での受講者の創業率 (目標:2019年度に50 %)

年度当初見込み成果実績
2014- %- %
2015- %- %

活動指標及び活動実績(アウトプット)

①新たな需要を創造するビジネスを興す創業(第二創業含む)の支援件数

年度当初見込み活動実績
2014- 件- 件
20151818 件2053 件

②創業支援事業計画に対する支援件数

年度当初見込み活動実績
2014- 件- 件
201580 件103 件

③受講人数

年度当初見込み活動実績
201413410 人3219 人
20158070 人3050 人

④起業家教育事業の実施学校数

年度当初見込み活動実績
2014- 校- 校
201510 校19 校

主要な支出先

年度支出先業務概要支出額(百万円)
2015株式会社電通グループ事業全体の運営管理等3,978
2015株式会社パソナ事業全体の運営管理等343
2015独立行政法人中小企業基盤整備機構事業全体の運営管理等225
2015有限責任監査法人トーマツ小中学校における起業家教育モデルプログラム実施等37
2015一般財団法人さっぽろ産業振興財団インキュベーション施設入居者支援事業等9
2015株式会社ソアラサービス個別相談等7
2015公益財団法人京都高度技術研究所女性起業家セミナー等7
2015株式会社日刊工業新聞社大学生向けビジネスプランコンテスト実施経費6
2015一般社団法人バイオビジネス創出研究会起業家予備軍の発掘育成等6
2015姫路商工会議所開業ガイドブックの作成及び配布等6
2015一般財団法人浅間リサーチエクステンションセンターインキュベーション施設、コワーキングスペースにおける相談対応等6
2015特定非営利活動法人教育・雇用研究機構創業支援、創業塾等6
2015有限会社ユニキューブTecnos真空吸着技術を利用した革新的製品の販売6
2015有限会社マイトイ小中学校における起業家教育モデルプログラム実施5
2015特定非営利活動法人アントレプレナーシップ開発センター小中学校における起業家教育モデルプログラム実施5
2015特定非営利活動法人相双NPOセンターインキュベーション・ビジネスカフェによる創業塾等5
2015学校法人君が渕学園地域コミュニティブランド起業塾等5
2015有限会社柏木「心の拠り所」としての料理店の経営5
2015有限会社入野地域の次世代を育成・支援する経営塾の開講5
2015魚辰魚屋を廃業して宅配居酒屋「魚辰」を開業5
2015有限会社高橋工芸オリジナルキャラクターを使用した商品の開発・販売5
2015Space BD株式会社小中学校における起業家教育モデルプログラム実施4
2015特定非営利活動法人すぎとSOHOクラブ実践創業塾等4
2015株式会社まるいちコミュニティシェアハウス事業の展開4
2015福岡市小中学校における起業家教育モデルプログラム実施3
2015Hair Make Bam Boo男性向けヘアサロン経営3
2015妙高市立斐太北小学校小中学校における起業家教育モデルプログラム実施2
2015株式会社靴のヒカリ大きなサイズの紳士靴販売2
2015あるものDESIGN人材育成型シェアキッチンと観光特産開発支援事業2
2015平安伸銅工業株式会社収納用品のインターネット販売事業の実施2
2015新発田商工会議所創業スクール実施1
2015一般社団法人埼玉ニュービジネス協議会創業スクール実施1
2015一般社団法人埼玉県中小企業診断協会創業スクール実施1
2015イー・マネージ・コンサルティング協同組合創業スクール実施1
2015特定非営利活動法人総合プロデュース協会創業スクール実施1
2015一般社団法人茨城県中小企業診断士協会創業スクール実施1
2015一般社団法人島根県中小企業診断協会創業スクール実施1
2015株式会社あきない総合研究所創業スクール実施1
2015一般社団法人地域連携プラットフォーム創業スクール実施1
2015AIC税理士法人創業スクール実施1

レビューシートを開く

構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください