工業所有権研究等委託費 (英語知財研修プログラム推進事業)
府省庁: 経済産業省
事業番号: 0443
担当部局: 特許庁 総務部 企画調査課
事業期間: 2015年〜2016年
会計区分: 特許特別会計
実施方法: 委託・請負
事業の目的
グローバル知財人材の育成に必要となる英語知財教材を開発し、大学・企業等に提供することで、国際知財ライセンス交渉等について概念から実践までの知見・スキルを有し、我が国企業のグローバルな事業展開の中で知財の活用について企画立案・実施できる人材の育成を図ることを目的とする。
事業概要
(1)8名の有識者からなる開発委員会を設置する。当該開発委員会において、有識者の自身や所属する組織から知見を持ち寄り、英語知財研修プログラム全体構成及び必要となる科目を検討の上、本事業で開発すべき教材を特定する。そして、開発委員会において開発すべき教材内容と執筆担当者を決定し、開発を進める。
(2)本事業は、2カ年国庫債務負担行為であり、英語知財研修プログラム全体構成及び教材等(教材、指導ガイド等)の開発を約1年強かけて行い、暫定版のプログラム及び教材を用いて効果確認のための検証研修を実施の上、開発した教材等の修正を行う。最終的には、外部機関での持続的な開発や活用が進むようプログラム及び教材を整備する。
予算額・執行額
※単位は100万円
年度 | 要求額 | 当初予算 | 補正予算 | 前年度から繰越し | 翌年度へ繰越し | 予備費等 | 予算計 | 執行額 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2015 | - | 112 | 0 | 0 | 0 | 0 | 112 | 110 |
2016 | 74 | 74 | 0 | 0 | 0 | 0 | 74 | 71 |
成果目標及び成果実績(アウトカム)
開発した教材が大学・企業等の計33者に活用されること
開発した教材を活用した大学・企業等の数の累計 (目標:2018年度に33 者)
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2015 | - 者 | - 者 |
2016 | - 者 | - 者 |
活動指標及び活動実績(アウトプット)
開発した教材のテーマ数
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2015 | - テーマ | - テーマ |
2016 | 5 テーマ | 5 テーマ |
主要な支出先
年度 | 支出先 | 業務概要 | 支出額(百万円) |
---|---|---|---|
2015 | みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社 | 英語知財研修プログラムのための研修プログラムの策定、教材の開発 | 110 |
2016 | みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社 | 英語知財研修プログラムのための研修プログラムの策定、教材の開発 | 71 |