石油製品品質確保事業
府省庁: 経済産業省
事業番号: 0171
担当部局: 資源エネルギー庁 資源・燃料部 石油流通課
事業期間: 1986年〜終了予定なし
会計区分: エネルギー対策特別会計エネルギー需給勘定
実施方法: 補助
事業の目的
本事業では、揮発油等の品質の確保等に関する法律(品確法)に基づく自主分析義務とあわせ、本事業の実施を通じて適正な品質の石油製品の安定的な供給を実現することを目的とする。
事業概要
事業実施者は、全国のガソリンスタンド(SS)を事前の予告なしに訪問し、実際に販売されている石油製品を購入した後、品確法に定める品質規格を遵守しているかどうかを分析する。分析の結果、品確法の規格に適合していないことが判明した場合には、事業実施者は直ちに経済産業省及び関係する地方経済産業局に結果を報告する。(補助率:10/10)
予算額・執行額
※単位は100万円
年度 | 要求額 | 当初予算 | 補正予算 | 前年度から繰越し | 翌年度へ繰越し | 予備費等 | 予算計 | 執行額 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2012 | - | 1,699 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1,699 | 1,305 |
2013 | - | 1,600 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1,600 | 1,354 |
2014 | - | 1,500 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1,500 | 1,419 |
2015 | - | 1,150 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1,150 | 1,084 |
2016 | 1,150 | 1,150 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1,150 | 1,001 |
2017 | 1,150 | 1,150 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1,150 | 1,046 |
2018 | 1,150 | 1,150 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1,150 | - |
2019 | 1,040 | - | - | - | - | - | - | - |
成果目標及び成果実績(アウトカム)
適正品質の石油製品比率を100%にする。
適正な品質の石油製品比率 (強制規格適合件数/試買分析件数)
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2015 | - % | 99.8 % |
2016 | - % | 99.7 % |
2017 | - % | 99.7 % |
活動指標及び活動実績(アウトプット)
試買分析件数
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2015 | 97304 件 | 133953 件 |
2016 | 133953 件 | 145657 件 |
2017 | 149736 件 | 148847 件 |
主要な支出先
年度 | 支出先 | 業務概要 | 支出額(百万円) |
---|---|---|---|
2014 | 一般社団法人全国石油協会 | 試買計画の立案及び採取した試料の分析 | 1,419 |
2015 | 一般社団法人全国石油協会 | 試買計画の立案及び採取した試料の分析 | 1,084 |
2017 | 一般社団法人全国石油協会 | 試買計画の立案及び採取した試料の分析 | 1,045 |
2016 | 一般社団法人全国石油協会 | 試買計画の立案及び採取した試料の分析 | 1,001 |
2014 | 日本通運株式会社 | 試料の購入・搬送 | 328 |
2015 | 日本通運株式会社 | 試料の購入・搬送 | 224 |