福島県における再生可能エネルギーの導入促進のための支援事業費補助金

府省庁: 経済産業省

事業番号: 0300

担当部局: 資源エネルギー庁 省エネルギー・新エネルギー部 新エネルギー課

事業期間: 2017年〜2026年

会計区分: エネルギー対策特別会計エネルギー需給勘定

実施方法: 補助

事業の目的

福島における新エネ社会構想の実現に向け、再生可能エネルギー発電設備や送電線等の整備及び、県内の再エネ関連技術の実用化・事業化に向けた実証研究を支援する。

事業概要

①再生可能エネルギーの導入支援
「福島新エネ社会構想」の実現に向け、阿武隈山地や県沿岸部における再生可能エネルギー導入拡大のための共用送電線の整備及び、当該地域における風力、太陽光等の発電設備やそれに付帯する送電線等の導入事業を支援する。【補助率:発電設備1/10以内、送電線等1/2以内】 ②県内再生可能エネルギー関連技術の実証研究支援 福島県内の再生可能エネルギー関連技術について、事業化・実用化のための実証研究を支援し、福島県発の技術による事業創出、関連産業の集積を図る。【補助率:2/3以内】

予算額・執行額

※単位は100万円

年度要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額
201710,0002,50000-2,500000
20187,5007,50002,500-72509,2759,262
20199,0008,4800725009,205-
20207,000-------
Created with Highcharts 7.1.1百万円要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額2017201820192020-5k-2.5k02.5k5k7.5k10k12.5kHighcharts.com

成果目標及び成果実績(アウトカム)

①平成38年度までに福島県内に500MWの再生可能エネルギー発電設備を導入する。

再生可能エネルギー発電設備の発電出力 ※31年度に発電設備の運転開始を予定しており、これに向け共用送電線の整備を行う。 (目標:2026年度に500 MW)

年度当初見込み成果実績
2017- MW- MW
2018- MW- MW

②平成31年度までに福島県内に関連技術について3件の実用化を図る。

実用化に成功した関連技術の数 ※31年度は13件の実証事業を実施予定(うち3件は29年度、6件は30年度からの継続事業) (目標:2020年度に3 件)

年度当初見込み成果実績
2017- 件- 件
2018- 件- 件

活動指標及び活動実績(アウトプット)

①補助件数

年度当初見込み活動実績
201715 件8 件
201816 件16 件

②実証研究件数

年度当初見込み活動実績
20177 件7 件
201811 件12 件

主要な支出先

年度支出先業務概要支出額(百万円)
2018福島県補助金の執行業務9,262
2018福島送電株式会社共用送電線の整備事業6,496
2018合同会社浪江酒井ソーラー発電設備やそれに付帯する送電線等の導入事業593
2018SGET原町南メガソーラー合同会社発電設備やそれに付帯する送電線等の導入事業377
2018福島トヨペット株式会社再エネ関連技術の事業化・実用化のための実証事業203
2018合同会社浜通りエナジー発電設備やそれに付帯する送電線等の導入事業139
2018合同会社南相馬村上福岡ソーラー発電設備やそれに付帯する送電線等の導入事業116
2018デンヨー興産株式会社再エネ関連技術の事業化・実用化のための実証事業108
2018株式会社日立製作所再エネ関連技術の事業化・実用化のための実証事業105
2018SGET南相馬メガソーラー合同会社発電設備やそれに付帯する送電線等の導入事業78
2018株式会社会津ラボ再エネ関連技術の事業化・実用化のための実証事業63
2018日本カーネルシステム株式会社再エネ関連技術の事業化・実用化のための実証事業44
2018株式会社ユニバーサルエネルギー研究所再エネ関連技術の事業化・実用化のための実証事業38
2018株式会社シーズ再エネ関連技術の事業化・実用化のための実証事業30
2018株式会社エナリス再エネ関連技術の事業化・実用化のための実証事業28
2018サンケン電気株式会社再エネ関連技術の事業化・実用化のための実証事業21
2018株式会社サン・エナジー川内発電設備やそれに付帯する送電線等の導入事業21
2018株式会社ダイキアクシス・サステイナブル・パワー再エネ関連技術の事業化・実用化のための実証事業16
2018合同会社鴻草渋川エナジー発電設備やそれに付帯する送電線等の導入事業12
2018公益財団法人福島県産業振興センター補助事業の技術評価及び一般事務管理10
2018JR東日本エネルギー開発株式会社発電設備やそれに付帯する送電線等の導入事業1
2018浪江谷津田復興ソーラー合同会社発電設備やそれに付帯する送電線等の導入事業0

レビューシートを開く

構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください