経営力向上・IT基盤整備支援事業
府省庁: 経済産業省
事業番号: 0117
担当部局: 中小企業庁 技術・経営革新課
事業期間: 2016年〜2017年
会計区分: 一般会計
実施方法: 委託・請負
事業の目的
中小企業者等の業種の垣根を越えた企業間の電子データ連携に関する調査を行うとともに、ITを活用して経営力向上を図る取組事例を紹介する相談会等を開催する。
事業概要
○にっぽん全国ITマッチングイベント事業
中小企業のIT利活用による生産性向上を目的とし、最新のITツールの情報提供、利活用や導入事例の紹介、及び導入に関する個別相談会を大規模に全国10ヶ所で開催し、中小企業のITリテラシーを向上させ、IT導入を促進する事業。
○にっぽん全国IT経営力強化塾運営事業
地域の支援機関と連携を図りながら、中小企業・小規模事業者等のITリテラシー向上や利活用を促進させるべく、全国各地(100箇所を目安)にてITツールの導入・利活用に関するセミナーやワークショップを開催する運営事業について委託する。
○次世代企業間データ連携調査事業
企業間の受発注業務を含む業種の垣根を越えたデータ連携システムを整備し、中小企業の生産性をより一層向上させることを目的として、業種の垣根を越えたデータ連携システム整備のための委員会(仮称)を立ち上げ、業種の垣根を越えたデータ連携システムの仕様、データ連携システムを用いて企業にデータ連携サービスを提供するサービスプロバイダーの要件等に係る調査を実施する。
予算額・執行額
※単位は100万円
年度 | 要求額 | 当初予算 | 補正予算 | 前年度から繰越し | 翌年度へ繰越し | 予備費等 | 予算計 | 執行額 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2016 | - | 0 | 1,298 | 0 | -1,278 | 0 | 20 | 77 |
2017 | - | 0 | 0 | 1,278 | 0 | 0 | 1,278 | 1,114 |
成果目標及び成果実績(アウトカム)
業種の垣根を越えたデータ連携システムについて、全国10箇所で導入促進のプロジェクトを立ち上げ
プロジェクト数 (目標:2017年度に10 箇所)
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2016 | - 箇所 | - 箇所 |
2017 | - 箇所 | 12 箇所 |
活動指標及び活動実績(アウトプット)
フェアの合計参加者数
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2016 | - 人 | - 人 |
2017 | 10000 人 | 18140 人 |
セミナーの合計参加者数
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2016 | - 人 | - 人 |
2017 | 5000 人 | 5780 人 |
主要な支出先
年度 | 支出先 | 業務概要 | 支出額(百万円) |
---|---|---|---|
2017 | 特定非営利活動法人ITコーディネータ協会 | データ連携サービスを提供するサービスプロバイダーの要件等に係る調査等 | 927 |
2017 | 株式会社電通グループ | ITに関するイベントの開催事務 | 137 |
2017 | 富士フイルムビジネスイノベーション株式会社 | ITに関するセミナーの開催事務等 | 127 |