4K・8K等最先端技術を活用した放送・通信分野の事業支援

府省庁: 総務省

事業番号: 0087

担当部局: 情報流通行政局 衛星・地域放送課

事業期間: 2015年〜2016年

会計区分: 一般会計

実施方法: 委託・請負

事業の目的

 超高精細で臨場感あふれる4K・8Kの映像により日本全国で数多くの4K・8K放送番組を視聴可能な環境を着実に整備するとともに、映像関連市場を活性化し、関連産業の国際競争力の強化をはかり、我が国経済全体の成長戦略につなげる。
 また、2020年東京オリンピック・パラリンピック競技大会の際には、日本の最先端の放送・通信の技術を世界に発信する機会とする。

事業概要

 4K・8Kの着実な推進のため、国、放送事業者、受信機メーカー、通信事業者等の関係者が連携して、放送と通信の複数の伝送路で伝送した放送コンテンツの同期・合成技術など、4K・8Kサービスの実現に必要な技術の実証を行う。

予算額・執行額

※単位は100万円

年度要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額
2015-4000000400396
20161,0503930000393382
Created with Highcharts 7.1.1百万円要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額20152016025050075010001250Highcharts.com

成果目標及び成果実績(アウトカム)

平成30年度に衛星放送による4K・8K実用放送を行っている事業者数を8者とする。

衛星放送による4K・8K実用放送を行っている事業者の数 (目標:2018年度に8 者)

年度当初見込み成果実績
2015- 者1 者
2016- 者1 者

2020年(平成32年)に 4K・8Kの視聴世帯を50%とする。

4K・8Kを視聴する世帯数の割合 (目標:2020年度に50 %)

年度当初見込み成果実績
2015- %- %
2016- %- %

活動指標及び活動実績(アウトプット)

本実証事業によって検証で確認された技術の件数

年度当初見込み活動実績
20156 件6 件
20165 件5 件

主要な支出先

年度支出先業務概要支出額(百万円)
2015株式会社NHKテクノロジーズ放送・通信・情報分野の設計、施工、保守396
2016エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社電気通信事業等382
2016NTTエレクトロニクス株式会社ブロードバンドネットワーク事業・フォトニクス技業・デジタル映像事業176
2016一般社団法人放送サービス高度化推進協会・放送サービスの高度化(4K・8K、スマートテレビ等)に関わる技術仕様の検討、検証、評価等 ・放送サービスの高度化に関わる技術仕様の実用化に向けた実証及び所要の期間の試行的な放送等92
2016日本電信電話株式会社音声言語メディアプロジェクト・画像メディアプロジェクト・クロスメディアプロジェクト・知識メディアプロジェクト14
2016NTTテクノクロス株式会社・ビジネスソリューション事業・メディアイノベーション事業・メディア&モバイル事業・クラウド&セキュリティ事業・アプリケーションイノベーション事業・フューチャーネットワーク事業4

レビューシートを開く

構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください