衛星回線契約役務

府省庁: 警察庁

事業番号: 0054

担当部局: 情報通信局 情報通信企画課通信運用室

事業期間: 1995年〜終了予定なし

会計区分: 一般会計

実施方法: 直接実施

事業の目的

 警察では、大規模な事故や災害等が発生した場合は、現場の状況を的確に把握するため、機動警察通信隊によって撮影された現場の映像や、ヘリコプターテレビシステムにより撮影された現場上空からの映像を、衛星通信回線を利用して、関係警察本部、警察庁等に伝送している。また、これらの映像は、首相官邸にも伝送されており、政府の初動対応に役立てられている。

事業概要

 本件は、衛星通信の特徴である広域性、同報性、耐災害性を生かし、全国の衛星通信設備で災害現場等からの映像伝送を実施するために必要となる衛星通信回線の利用サービスの提供を行う役務契約である。

予算額・執行額

※単位は100万円

年度要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額
2013-4720000472469
2014-4890002491491
2015-5560000556526
2016-5590000559530
20175275270002529529
20185315310000531530
20195315360000536-
2020592-------
Created with Highcharts 7.1.1百万円要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額201320142015201620172018201920200100200300400500600700Highcharts.com

成果目標及び成果実績(アウトカム)

警察活動に必要な映像回線の確保

実質的な回線確保率 ((運用可能時間-運用不可能時間)÷(運用可能時間))×100

年度当初見込み成果実績
2016- %100 %
2017- %100 %
2018- %100 %

活動指標及び活動実績(アウトプット)

実質的な回線確保率

年度当初見込み活動実績
2016- %100 %
2017- %100 %
2018- %100 %

主要な支出先

年度支出先業務概要支出額(百万円)
2016スカパーJSAT株式会社衛星通信回線の利用サービス530
2018スカパーJSAT株式会社衛星通信回線の利用サービス530
2017スカパーJSAT株式会社衛星通信回線の利用サービス529
2015スカパーJSAT株式会社衛星通信回線の利用サービス526

レビューシートを開く

構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください