予算編成支援システム

府省庁: 財務省

事業番号: 0001

担当部局: 主計局 総務課主計事務管理室

事業期間: 1996年〜2019年

会計区分: 一般会計

実施方法: 直接実施

事業の目的

 予算編成支援システムは、国の予算編成業務及び決算作成業務の複雑多様化、予算書・決算書等の国会への早期提出、限られた人員での事務処理等に対処するため、効率性及び信頼性の高いシステムを構築することにより、国の予算編成業務、決算作成業務等の効率化・合理化を図ることを目的としている。

事業概要

 予算編成支援システムは、財務省主計局と各省庁を、政府共通ネットワーク等で結び、
  ①予算編成業務      概算要求~決定までの計数管理・集計、予算書等の作成   ②決算作成業務      官庁会計システム(ADAMSⅡ)で管理されている各省庁の歳入・歳出データ等を活用し、決算数値の集計、決算書等の作成                                       等を行うものである。

予算額・執行額

※単位は100万円

年度要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額
2012-2,2090001652,3742,372
2013-2,54600002,5462,485
2014-2,59700002,5972,575
2015-2,324-00002,3242,256
20162,2722,265-100002,2552,180
20173,3113,062-60003,0562,979
20183,9623,96200003,9623,891
20193,9683,97200003,972-
Created with Highcharts 7.1.1百万円要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額20122013201420152016201720182019-1k01k2k3k4k5kHighcharts.com

成果目標及び成果実績(アウトカム)

予算編成支援システムの安定的な稼働を実現する。

システム稼働率 (目標値:99.999%) 稼働率=(稼働予定時間-停止時間)÷稼働予定時間×100 (目標:2019年度に99.999 %)

年度当初見込み成果実績
2016- %100 %
2017- %100 %
2018- %99.995 %

活動指標及び活動実績(アウトプット)

平成28年度新ブラウザ対応及び次期財務省行政情報化LAN更改対応 (平成28年度、151百万円、166.6人月)

年度当初見込み活動実績
2016166.6 人月166.6 人月
2017- 人月- 人月
2018- 人月- 人月

平成29年度予算編成支援システム刷新に係る設計開発 (平成29~32年度、4,964百万円、4,075人月)

年度当初見込み活動実績
2016- 人月- 人月
2017592 人月597 人月
20181959 人月1967 人月

主要な支出先

年度支出先業務概要支出額(百万円)
2018東京センチュリー株式会社予算編成支援システムの刷新に係る設計開発業務1,965
2014富士通㈱予算編成支援システムの維持管理業務1,333
2014昭和リース㈱予算編成支援システムの機器(サーバ、端末機、プリンタ等)の賃貸借(23年度国庫債務負担行為)1,141
2017東京センチュリー株式会社予算編成支援システムの刷新に係る設計開発業務1,031
2015東京センチュリー株式会社予算編成支援システムの機器(サーバ、端末機、プリンタ等)の賃貸借(27年度国庫債務負担行為)988
2016富士通株式会社予算編成支援システムの維持管理業務983
2015富士通株式会社予算編成支援システムの維持管理業務949
2017富士通株式会社予算編成支援システムの維持管理業務943
2016東京センチュリー株式会社予算編成支援システムの機器(サーバ、端末機、プリンタ等)の賃貸借(27年度国庫債務負担行為)940
2017東京センチュリー株式会社予算編成支援システムの機器(サーバ、端末機、プリンタ等)の賃貸借932
2018東京センチュリー株式会社予算編成支援システムの機器(サーバ、端末機、プリンタ等)の賃貸借930
2018富士通株式会社予算編成支援システムの維持管理業務923
2015昭和リース株式会社予算編成支援システムの機器(サーバ、端末機、プリンタ等)の賃貸借(23年度国庫債務負担行為)190
2016富士通株式会社予算編成支援システムに係る新ブラウザ対応及び財務省行政情報化LAN更改対応151
2014NTTコミュニケーションズ㈱財務省・データセンタ間の専用回線使用料等48
2015エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社財務省・データセンタ間の専用回線使用料48
2015TIS株式会社予算編成支援システム刷新に係る調査研究等業務45
2014TIS㈱システムの調達に係る支援等、システム運用に係る各種支援業務40
2017KDDI株式会社財務省~データセンタ間の専用回線使用料(長期継続契約)35
2018KDDI株式会社財務省~データセンタ間の専用回線使用料(長期継続契約)35
2016KDDI株式会社財務省・データセンタ間の専用回線使用料等30
2018株式会社インターフュージョン・コンサルティングシステム刷新に向けたPJMO支援業務、調達支援、システム運用に係る各種支援業務等28
2017株式会社インターフュージョン・コンサルティングシステム刷新に向けたPJMO支援業務、調達支援、システム運用に係る各種支援業務等27
2016株式会社インターフュージョン・コンサルティングシステムの調達に係る支援等、システム運用に係る各種支援業務25
2016株式会社クニエシステム刷新に係る調達支援業務22
2015株式会社秋山商会プリンタートナー等の購入16
2015株式会社インターフュージョン・コンサルティングシステムの調達に係る支援等、システム運用に係る各種支援業務14
2016株式会社秋山商会プリンタートナー等の購入11
2014秋山商会㈱プリンタトナー等の購入8
2016株式会社インターフュージョン・コンサルティング財務省・データセンタ間の専用回線使用料8
2017株式会社秋山商会プリンタートナー等の購入6
2016株式会社ファイブドライブシステム監査業務5
2018株式会社秋山商会プリンタートナー等の購入5
2014ファイナンスプリント㈱研修資料等の印刷2
2014東日本電信電話㈱財務省・政府関係機関間等の専用回線使用料2
2015東日本電信電話株式会社財務省・政府関係機関間等の専用回線使用料2
2018KDDI株式会社財務省~政府関係機関間の専用回線使用料(長期継続契約)2
2014㈱ワンビシアーカイブズバックアップデータ外部保管経費1
2017KDDI株式会社財務省~政府関係機関間の専用回線使用料等1
2017東日本電信電話株式会社財務省~政府関係機関間の専用回線使用料(長期継続契約)1
2017東日本電信電話株式会社財務省~西ヶ原研修所間の専用回線使用料(長期継続契約)0
2018東日本電信電話株式会社財務省~西ケ原研修合同庁舎間の専用回線使用料(長期継続契約)0
2018東日本電信電話株式会社財務省~政府関係機関間の専用回線使用料(長期継続契約)0

レビューシートを開く

構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください