新規漁業就業者総合支援事業
府省庁: 農林水産省
事業番号: 0285
担当部局: 水産庁 漁政部企画課
事業期間: 2012年〜2021年
会計区分: 一般会計
実施方法: 補助
事業の目的
漁業就業者の減少や高齢化が進行する中、漁業の将来を担う人材の確保・育成が急務となっている一方で、漁業に就業先として魅力を感じる希望者が、漁業という職業に実際に就く機会が得られないというミスマッチが生じている。こうした状況を踏まえ、漁業への就業相談会の開催や研修機会の提供により、漁業への就業を希望する求職者や若者等の円滑な就業を支援する。
事業概要
漁業への就業希望者が経験ゼロからでも漁業に就業できるよう、以下の支援を求職者の段階に応じてきめ細やかに行うことにより、漁業への就業と定着を図り、漁業の高付加価値化を担う人材を確保・育成する。
①漁業学校等で学ぶ若者に対する資金の給付(青年就業準備給付金)
②新規就業者に対する漁業現場での長期研修
③漁業就業情報の提供や就業相談会の開催、漁業活動に必要な技術や知識の習得のための講習会の開催等
[補助率:定額]
予算額・執行額
※単位は100万円
年度 | 要求額 | 当初予算 | 補正予算 | 前年度から繰越し | 翌年度へ繰越し | 予備費等 | 予算計 | 執行額 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2012 | - | 396 | 500 | 0 | 0 | 220 | 1,116 | 1,039 |
2013 | - | 832 | 255 | 0 | 0 | 0 | 1,087 | 1,087 |
2014 | - | 566 | 273 | 0 | -215 | 0 | 624 | 624 |
2015 | - | 562 | 300 | 215 | -252 | 0 | 825 | 825 |
2016 | 872 | 577 | 0 | 252 | 0 | 0 | 829 | 829 |
2017 | 1,078 | 927 | 0 | 0 | 0 | 0 | 927 | - |
2018 | 1,077 | - | - | - | - | - | - | - |
成果目標及び成果実績(アウトカム)
新規漁業就業者数を2,000人とする
新規漁業就業者数 (目標:2021年度に2000 人)
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2014 | - 人 | 1875 人 |
2015 | - 人 | 1915 人 |
2016 | - 人 | 1927 人 |
平成23年度の新規漁業就業者数を基準とし、新規漁業就業者数目標値との差の1/3を漁業学校等を卒業し漁業に就業した者で補完する。
各年度に漁業学校等を卒業し漁業に就業した者の数 (目標:2021年度に111 人)
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2014 | - 人 | 84 人 |
2015 | - 人 | 116 人 |
2016 | - 人 | 109 人 |
平成23年度の新規漁業就業者数を基準とし、新規漁業就業者数目標値との差の2/3を長期研修を受講し漁業に就業した者で補完する。
各年度に長期研修を受講し漁業に就業した者の数 (目標:2021年度に225 人)
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2014 | - 人 | 187 人 |
2015 | - 人 | 219 人 |
2016 | - 人 | 223 人 |
活動指標及び活動実績(アウトプット)
各年度中に漁業学校等で学んだ者のうち、青年就業準備給付金を受給した者の数
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2014 | 20 人 | 22 人 |
2015 | 40 人 | 49 人 |
2016 | 37 人 | 41 人 |
各年度の長期研修受講者数
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2014 | 511 人 | 517 人 |
2015 | 435 人 | 525 人 |
2016 | 349 人 | 496 人 |
主要な支出先
年度 | 支出先 | 業務概要 | 支出額(百万円) |
---|---|---|---|
2015 | 一般社団法人全国漁業就業者確保育成センター | 全国規模の就業情報の提供や相談会の開催、漁業学校等で学ぶ若者に対する資金の給付、新規就業確保(沖合・遠洋)に関する長期研修指導謝金等の支払、各都道府県漁連・協議会等への助成・指導を実施。事業開始年度に公募により事業主体を選定後、同じ事業主体を支出先としている。 | 1,082 |
2016 | 一般社団法人全国漁業就業者確保育成センター | 全国規模の就業情報の提供や相談会の開催、漁業学校等で学ぶ若者に対する資金の給付、新規就業確保(遠洋・沖合)に関する長期研修指導謝金等の支払、各都道府県漁連・協議会等への助成・指導を実施。 | 829 |
2015 | 一般社団法人全国漁業就業者確保育成センター | 全国規模の就業情報の提供や相談会の開催、漁業学校等で学ぶ若者に対する資金の給付(27当初予算のみ)、新規就業確保(沖合・遠洋)に関する長期研修指導謝金等の支払、各都道府県漁連・協議会等への助成・指導を実施。事業開始年度に公募により事業主体を選定後、同じ事業主体を支出先としている。 | 825 |
2014 | (一社)全国漁業就業者確保育成センター | 全国規模の就業情報の提供や相談会の開催、漁業学校等で学ぶ若者に対する資金の給付、新規就業確保(沖合・遠洋)に関する長期研修指導謝金等の支払、各都道府県漁連・協議会等への助成・指導を実施。事業開始年度に公募により事業主体を選定後、同じ事業主体を支出先としている。 | 566 |
2015 | 山口県漁業協同組合 | 就業情報の提供・相談会(各都道府県段階)や新規就業者確保(沿岸)に関する長期研修指導謝金等の支払 | 104 |
2016 | 山口県漁業協同組合 | 就業情報の提供・相談会(各都道府県段階)や新規就業者確保(沿岸)に関する長期研修指導謝金等の支払 | 101 |
2016 | 兵庫県漁業協同組合連合会 | 就業情報の提供・相談会(各都道府県段階)や新規就業者確保(沿岸)に関する長期研修指導謝金等の支払 | 99 |
2015 | 兵庫県漁業協同組合連合会 | 就業情報の提供・相談会(各都道府県段階)や新規就業者確保(沿岸)に関する長期研修指導謝金等の支払 | 60 |
2014 | (一社)全国漁業就業者確保育成センター | 全国規模の就業情報の提供や相談会の開催、新規就業者確保(沖合・遠洋)に関する長期研修指導謝金等の支払、各都道府県漁連・協議会等への助成・指導 | 58 |
2015 | 兵庫県漁業協同組合連合会 | 〃 | 57 |
2016 | 沖縄県漁業者確保・支援協議会 | 就業情報の提供・相談会(各都道府県段階)や新規就業者確保(沿岸)に関する長期研修指導謝金等の支払 | 54 |
2016 | 一般社団法人全国漁業就業者確保育成センター | 全国規模の就業情報の提供や相談会の開催、漁業学校等で学ぶ若者に対する資金の給付、新規就業確保(遠洋・沖合)に関する長期研修指導謝金等の支払、各都道府県漁連・協議会等への助成・指導を実施。事業開始年度に公募により事業主体を選定後、同じ事業主体を支出先としている。 | 49 |
2016 | 長崎県漁業協同組合連合会 | 就業情報の提供・相談会(各都道府県段階)や新規就業者確保(沿岸)に関する長期研修指導謝金等の支払 | 46 |
2015 | 北海道漁業就業支援協議会 | 〃 | 45 |
2016 | 鹿児島県漁業協同組合連合会 | 就業情報の提供・相談会(各都道府県段階)や新規就業者確保(沿岸)に関する長期研修指導謝金等の支払 | 43 |
2016 | 北海道漁業就業支援協議会 | 就業情報の提供・相談会(各都道府県段階)や新規就業者確保(沿岸)に関する長期研修指導謝金等の支払 | 42 |
2015 | 鹿児島県漁業協同組合連合会 | 〃 | 40 |
2016 | 島根県漁業担い手確保・育成支援協議会 | 就業情報の提供・相談会(各都道府県段階)や新規就業者確保(沿岸)に関する長期研修指導謝金等の支払 | 38 |
2016 | 佐賀県漁業就業者支援協議会 | 就業情報の提供・相談会(各都道府県段階)や新規就業者確保(沿岸)に関する長期研修指導謝金等の支払 | 30 |
2015 | 沖縄県地域漁業就業者確保・育成支援協議会 | 〃 | 29 |
2014 | 北海道漁業就業支援協議会 | 就業情報の提供・相談会(各都道府県段階)や新規就業者確保(沿岸)に関する長期研修指導謝金等の支払 | 24 |
2015 | 沖縄県地域漁業就業者確保・育成支援協議会 | 〃 | 22 |
2015 | 北海道漁業就業支援協議会 | 〃 | 22 |
2015 | 高知県漁業協同組合 | 〃 | 20 |
2014 | 沖縄県地域漁業就業者確保・育成支援協議会 | 〃 | 19 |
2015 | 島根県漁業担い手確保・育成支援協議会 | 〃 | 19 |
2015 | 静岡県漁業協同組合連合会 | 〃 | 17 |
2016 | 京都府漁業協同組合 | 就業情報の提供・相談会(各都道府県段階)や新規就業者確保(沿岸)に関する長期研修指導謝金等の支払 | 16 |
2015 | 島根県漁業担い手確保・育成支援協議会 | 〃 | 15 |
2015 | 大阪府漁業協同組合連合会 | 〃 | 15 |
2014 | 京都府漁業協同組合 | 〃 | 14 |
2015 | 神奈川県漁業協同組合連合会 | 〃 | 14 |
2015 | 佐賀県漁業就業者支援協議会 | 〃 | 13 |
2016 | えひめ漁業担い手確保促進協議会 | 就業情報の提供・相談会(各都道府県段階)や新規就業者確保(沿岸)に関する長期研修指導謝金等の支払 | 13 |
2014 | 島根県漁業担い手確保・育成支援協議会 | 〃 | 12 |
2014 | 静岡県漁業協同組合連合会 | 〃 | 12 |
2015 | 佐賀県漁業就業者支援協議会 | 〃 | 12 |
2015 | 大分県漁業協同組合 | 〃 | 12 |
2014 | 愛知県漁業担い手確保育成支援協議会 | 〃 | 10 |
2015 | えひめ漁業担い手確保促進協議会 | 〃 | 10 |
2014 | 広島県新規漁業就業者支援協議会 | 〃 | 8 |
2014 | 三重県漁業協同組合連合会 | 〃 | 8 |
2015 | 長崎県漁業協同組合連合会 | 〃 | 8 |
2015 | 石川県漁業協同組合 | 〃 | 8 |
2014 | 新潟県漁業協同組合連合会 | 〃 | 7 |
2014 | 山形県漁業協同組合 | 〃 | 7 |
2015 | 福一漁業株式会社 | 〃 | 5 |
2015 | 極洋水産株式会社 | 〃 | 5 |
2015 | 株式会社下関漁業 | 〃 | 5 |
2015 | 音代漁業株式会社 | 新規漁業就業者確保(沖合・遠洋)に関する長期研修の実施 | 5 |
2015 | 極洋水産株式会社 | 〃 | 5 |
2015 | 音代漁業株式会社 | 新規漁業就業者確保(沖合・遠洋)に関する長期研修の実施 | 5 |
2015 | 株式会社福積丸 | 〃 | 4 |
2015 | 山田水産株式会社 | 〃 | 4 |
2015 | 音代漁業株式会社 | 〃 | 4 |
2016 | 日光水産株式会社 | 新規漁業就業者確保(沖合・遠洋)に関する長期研修の実施 | 4 |
2015 | 沿岸漁業者T | 〃 | 3 |
2015 | 沿岸漁業者S | 〃 | 3 |
2015 | 沿岸漁業者R | 〃 | 3 |
2015 | 沿岸漁業者Q | 〃 | 3 |
2015 | 沿岸漁業者P | 〃 | 3 |
2015 | 沿岸漁業者O | 〃 | 3 |
2015 | 沿岸漁業者N | 〃 | 3 |
2015 | 沿岸漁業者M | 〃 | 3 |
2015 | 沿岸漁業者L | 〃 | 3 |
2015 | 沿岸漁業者K | 新規漁業就業者確保(沿岸)に関する長期研修の実施 | 3 |
2015 | 銚子沖合漁業生産組合 | 〃 | 3 |
2015 | 株式会社長久丸 | 〃 | 3 |
2015 | 株式会社磯前漁業所 | 〃 | 3 |
2015 | 沿岸漁業者J | 〃 | 3 |
2015 | 沿岸漁業者I | 〃 | 3 |
2015 | 沿岸漁業者H | 〃 | 3 |
2015 | 沿岸漁業者G | 〃 | 3 |
2015 | 沿岸漁業者F | 〃 | 3 |
2015 | 沿岸漁業者E | 〃 | 3 |
2015 | 沿岸漁業者D | 〃 | 3 |
2015 | 沿岸漁業者C | 〃 | 3 |
2015 | 沿岸漁業者B | 〃 | 3 |
2015 | 沿岸漁業者A | 新規漁業就業者確保(沿岸)に関する長期研修の実施 | 3 |
2015 | 銚子沖合漁業生産組合 | 〃 | 3 |
2016 | 沿岸漁業者J | 新規漁業就業者確保(沿岸)に関する長期研修の実施 | 3 |
2016 | 沿岸漁業者I | 新規漁業就業者確保(沿岸)に関する長期研修の実施 | 3 |
2016 | 沿岸漁業者H | 新規漁業就業者確保(沿岸)に関する長期研修の実施 | 3 |
2016 | 沿岸漁業者G | 新規漁業就業者確保(沿岸)に関する長期研修の実施 | 3 |
2016 | 沿岸漁業者F | 新規漁業就業者確保(沿岸)に関する長期研修の実施 | 3 |
2016 | 沿岸漁業者E | 新規漁業就業者確保(沿岸)に関する長期研修の実施 | 3 |
2016 | 沿岸漁業者D | 新規漁業就業者確保(沿岸)に関する長期研修の実施 | 3 |
2016 | 沿岸漁業者C | 新規漁業就業者確保(沿岸)に関する長期研修の実施 | 3 |
2016 | 沿岸漁業者B | 新規漁業就業者確保(沿岸)に関する長期研修の実施 | 3 |
2016 | 沿岸漁業者A | 新規漁業就業者確保(沿岸)に関する長期研修の実施 | 3 |
2016 | 極洋水産株式会社 | 新規漁業就業者確保(沖合・遠洋)に関する長期研修の実施 | 3 |
2016 | 廣屋水産株式会社 | 新規漁業就業者確保(沖合・遠洋)に関する長期研修の実施 | 3 |
2014 | 沿岸漁業者J | 〃 | 2 |
2014 | 沿岸漁業者I | 〃 | 2 |
2014 | 沿岸漁業者H | 〃 | 2 |
2014 | 沿岸漁業者G | 〃 | 2 |
2014 | 沿岸漁業者F | 〃 | 2 |
2014 | 沿岸漁業者E | 〃 | 2 |
2014 | 沿岸漁業者D | 〃 | 2 |
2014 | 沿岸漁業者C | 〃 | 2 |
2014 | 沿岸漁業者B | 〃 | 2 |
2014 | 沿岸漁業者A | 新規就業者確保(沿岸)に関する長期研修の実施 | 2 |
2014 | 研修生G | 〃 | 2 |
2014 | 研修生F | 〃 | 2 |
2014 | 研修生E | 〃 | 2 |
2014 | 研修生D | 〃 | 2 |
2014 | 研修生C | 〃 | 2 |
2014 | 研修生B | 〃 | 2 |
2014 | 研修生A | 漁業学校等で技術や知識を習得 | 2 |
2015 | 開洋漁業株式会社 | 〃 | 2 |
2015 | 研修生P | 〃 | 2 |
2015 | 研修生O | 〃 | 2 |
2015 | 研修生N | 〃 | 2 |
2015 | 研修生M | 〃 | 2 |
2015 | 研修生L | 〃 | 2 |
2015 | 研修生K | 漁業学校等で技術や知識を習得 | 2 |
2015 | 昭徳水産株式会社 | 〃 | 2 |
2015 | 東洋漁業株式会社 | 〃 | 2 |
2015 | 有限会社事代水産 | 〃 | 2 |
2015 | 有限会社源吉丸漁業 | 〃 | 2 |
2015 | 研修生J | 〃 | 2 |
2015 | 研修生I | 〃 | 2 |
2015 | 研修生H | 〃 | 2 |
2015 | 研修生G | 〃 | 2 |
2015 | 研修生F | 〃 | 2 |
2015 | 研修生E | 〃 | 2 |
2015 | 研修生D | 〃 | 2 |
2015 | 研修生C | 〃 | 2 |
2015 | 研修生B | 〃 | 2 |
2015 | 研修生A | 漁業学校等で技術や知識を習得 | 2 |
2016 | 明豊漁業株式会社 | 新規漁業就業者確保(沖合・遠洋)に関する長期研修の実施 | 2 |
2016 | 研修生J | 漁業学校等において漁業の技術や知識を習得 | 2 |
2016 | 研修生I | 漁業学校等において漁業の技術や知識を習得 | 2 |
2016 | 研修生H | 漁業学校等において漁業の技術や知識を習得 | 2 |
2016 | 研修生G | 漁業学校等において漁業の技術や知識を習得 | 2 |
2016 | 研修生F | 漁業学校等において漁業の技術や知識を習得 | 2 |
2016 | 研修生E | 漁業学校等において漁業の技術や知識を習得 | 2 |
2016 | 研修生D | 漁業学校等において漁業の技術や知識を習得 | 2 |
2016 | 研修生C | 漁業学校等において漁業の技術や知識を習得 | 2 |
2016 | 研修生B | 漁業学校等において漁業の技術や知識を習得 | 2 |
2016 | 研修生A | 漁業学校等において漁業の技術や知識を習得 | 2 |
2014 | 東洋漁業株式会社 | 〃 | 1 |
2014 | 昭徳水産株式会社 | 〃 | 1 |
2014 | ㈲孝洋水産 | 〃 | 1 |
2014 | ㈲喜與丸水産 | 〃 | 1 |
2014 | 大佑漁業株式会社 | 新規就業者確保(沖合・遠洋)に関する長期研修の実施 | 1 |
2014 | 研修生J | 〃 | 1 |
2014 | 研修生I | 〃 | 1 |
2014 | 研修生H | 〃 | 1 |
2015 | 有限会社中野水産 | 〃 | 1 |
2015 | 大祐漁業株式会社 | 〃 | 1 |
2016 | 株式会社磯前漁業所 | 新規漁業就業者確保(沖合・遠洋)に関する長期研修の実施 | 1 |
2016 | 山田水産株式会社 | 新規漁業就業者確保(沖合・遠洋)に関する長期研修の実施 | 1 |
2016 | 福一漁業株式会社 | 新規漁業就業者確保(沖合・遠洋)に関する長期研修の実施 | 1 |
2016 | 有限会社洋恵水産 | 新規漁業就業者確保(沖合・遠洋)に関する長期研修の実施 | 1 |
2016 | 豊国丸漁業生産組合 | 新規漁業就業者確保(沖合・遠洋)に関する長期研修の実施 | 1 |
2016 | 沖合漁業者A | 新規漁業就業者確保(沖合・遠洋)に関する長期研修の実施 | 1 |
2014 | 沖合・遠洋漁業者D | 〃 | 0 |
2014 | 沖合・遠洋漁業者C | 〃 | 0 |
2014 | 沖合・遠洋漁業者B | 〃 | 0 |
2014 | 沖合・遠洋漁業者A | 〃 | 0 |
2014 | 早崎水産㈲ | 〃 | 0 |
2015 | 調査中 | 0 | |
2015 | 調査中 | 0 | |
2015 | 調査中 | 0 | |
2015 | 調査中 | 0 | |
2015 | 調査中 | 0 | |
2015 | 調査中 | 0 | |
2015 | 調査中 | 0 | |
2015 | 調査中 | 0 | |
2015 | 調査中 | 0 | |
2015 | 調査中 | 0 | |
2015 | 調査中 | 0 | |
2015 | 調査中 | 0 | |
2015 | 調査中 | 0 | |
2015 | 調査中 | 0 | |
2015 | 調査中 | 0 | |
2015 | 調査中 | 0 | |
2015 | 調査中 | 0 | |
2015 | 調査中 | 0 | |
2015 | 調査中 | 0 | |
2015 | 調査中 | 0 |