化学物質の有害性調査事業
府省庁: 厚生労働省
事業番号: 0372
担当部局: 労働基準局安全衛生部 化学物質対策課
事業期間: 2000年〜2015年
会計区分: 労働保険特別会計労災勘定
実施方法: 委託・請負
事業の目的
作業現場で大量かつ広範囲に製造、使用されている化学物質について、実験動物を用いたがん原性試験を行い、その試験結果を労働者の健康障害防止対策に活用する。
事業概要
OECDテストガイドラインに基づき、実験動物(マウス及びラット)を化学物質にばく露させるがん原性試験(2年間の長期ばく露)及びがん原性試験のための予備試験(短期ばく露)を行うことにより、化学物質のがん原性等の有害性を調査する。
予算額・執行額
※単位は100万円
年度 | 要求額 | 当初予算 | 補正予算 | 前年度から繰越し | 翌年度へ繰越し | 予備費等 | 予算計 | 執行額 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2012 | - | 825 | 0 | 0 | 0 | 0 | 825 | 825 |
2013 | - | 825 | 0 | 0 | 0 | 0 | 825 | 825 |
2014 | - | 839 | 0 | 0 | 0 | 0 | 839 | 839 |
2015 | - | 856 | 0 | 0 | 0 | 0 | 856 | 850 |
成果目標及び成果実績(アウトカム)
活動指標及び活動実績(アウトプット)
委託物質に係る有害性試験を適正に実施し、各年度に試験が終了する予定の2物質について、試験結果を公表する。
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2013 | 2 物質 | 2 物質 |
2014 | 2 物質 | 2 物質 |
2015 | - 物質 | - 物質 |
委託物質に係る有害性試験を適正に実施し、今年度に試験が終了する予定の1物質について、試験結果を公表する。
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2013 | - 物質 | - 物質 |
2014 | - 物質 | - 物質 |
2015 | 1 物質 | 1 物質 |
主要な支出先
年度 | 支出先 | 業務概要 | 支出額(百万円) |
---|---|---|---|
2015 | 中央労働災害防止協会 | 長期の吸入試験等により、化学物質の有害性を調査 | 850 |
2014 | 中央労働災害防止協会 | 長期の吸入試験等により、化学物質の有害性を調査 | 839 |