畜産競争力強化対策事業
府省庁: 農林水産省
事業番号: 0151
担当部局: 生産局 畜産部畜産企画課
事業期間: 2014年〜2016年
会計区分: 一般会計
実施方法: 補助
事業の目的
畜産業は、地域産業の核として必要不可欠な存在となっているが、配合飼料価格が上昇している中、高齢化や離農が進み農家戸数や飼養頭数が減少するなど、生産基盤の弱体化が懸念されている。このため、生産基盤の維持・拡大を図るため、高収益畜産の転換、生産性向上、畜産環境問題への対策を進めることにより、畜産・酪農の収益性向上を図る。
事業概要
・地域ぐるみで収益性を向上させる畜産クラスターの推進のための新たな取組の実証や全国的な普及活動を推進(補助率:定額):27年度終了
・畜産クラスター計画に定められた中心的な経営体(畜産農家、新規参入者、飼料生産受託組織)の収益性の向上、畜産環境問題への対応に必要な施設の整備(補助率:1/2以内)
・国産畜産物の新たな市場獲得のための技術開発を促進(補助率:1/2以内又は定額):27年度終了
・国産飼料原料を活用した配合飼料供給体制の整備、設備導入等を支援(補助率:1/2以内、1/3以内又は定額):27年度終了
予算額・執行額
※単位は100万円
年度 | 要求額 | 当初予算 | 補正予算 | 前年度から繰越し | 翌年度へ繰越し | 予備費等 | 予算計 | 執行額 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2014 | - | 69 | 21,401 | 0 | -6,159 | 0 | 15,311 | 15,087 |
2015 | - | 7,591 | 0 | 6,159 | -3,036 | 0 | 10,714 | 9,984 |
2016 | 35,441 | 0 | 0 | 3,036 | 0 | 0 | 3,036 | 2,913 |
成果目標及び成果実績(アウトカム)
「食料・農業・農村基本計画」における生乳の生産努力目標
生乳の生産量:800万トン(平成32年度) ↓ 生乳の生産量:750万トン(平成37年度) ※平成27年3月の閣議決定による目標値の見直し (目標:2025年度に750 万t)
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2014 | - 万t | 733 万t |
2015 | - 万t | 741 万t |
2016 | - 万t | 735 万t |
「食料・農業・農村基本計画」における牛肉の生産努力目標
牛肉の生産量(枝肉ベース):52万トン(平成32年度) ↓ 牛肉の生産量(枝肉ベース):52万トン(平成37年度) ※平成27年3月の閣議決定による目標値の見直し (目標:2025年度に52 万t)
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2014 | - 万t | 50 万t |
2015 | - 万t | 47 万t |
2016 | - 万t | 46 万t |
「食料・農業・農村基本計画」における豚肉の生産努力目標
豚肉の生産量:126万トン(平成32年度) ↓ 豚肉の生産量:131万トン(平成37年度) 平成27年3月の閣議決定による目標値の見直し (目標:2025年度に131 万t)
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2014 | - 万t | 125 万t |
2015 | - 万t | 127 万t |
2016 | - 万t | 128 万t |
「食料・農業・農村基本計画」における鶏卵の生産努力目標
鶏卵の生産量:245万トン(平成32年度) ↓ 鶏卵の生産量:241万トン(平成37年度) ※平成27年3月の閣議決定による見直し (目標:2025年度に241 万t)
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2014 | - 万t | 250 万t |
2015 | - 万t | 254 万t |
2016 | - 万t | 256 万t |
「食料・農業・農村基本計画」における飼料自給率
飼料自給率:38%(平成32年度) ↓ 飼料自給率:40%(平成37年度) ※平成27年3月の閣議決定による見直し (目標:2025年度に40 %)
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2014 | - % | 27 % |
2015 | - % | 28 % |
2016 | - % | 27 % |
活動指標及び活動実績(アウトプット)
(畜産競争力強化整備事業) 事業実施件数
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2014 | 15 件数 | 56 件数 |
2015 | 142 件数 | 119 件数 |
2016 | 46 件数 | 46 件数 |
主要な支出先
年度 | 支出先 | 業務概要 | 支出額(百万円) |
---|---|---|---|
2015 | 関東農政局 | 管内の事業実施主体に対する補助金交付 | 175,613 |
2015 | JA全農北日本くみあい飼料株式会社 | 搬入ライン、粉砕ライン、保管タンク増設、原料保管庫新設 | 95,767 |
2015 | 東北農政局 | 管内の事業実施主体に対する補助金交付 | 94,445 |
2015 | JA東日本くみあい飼料株式会社 | 飼料粉砕・加工ライン増設 | 71,666 |
2015 | いわて平泉農業協同組合 | 荷受施設、乾燥施設、貯蔵施設の整備 | 56,177 |
2015 | 全農サイロ株式会社 | 原料切込口上屋新贈設、搬出コンベヤ等改造 | 21,633 |
2015 | 石巻埠頭サイロ株式会社 | 原料切込口上屋新贈設、搬出コンベヤ等改造 | 21,383 |
2014 | (独)農畜産業振興機構 | 事業の適性実施のため、①実施要綱の制定、②事業実施主体の選定、③補助金交付事務、指導監督業務等 | 15,000 |
2014 | ホクレン農業協同組合連合会 | 畜産農家がリース方式で機械導入を行う際の物件購入相当額の一部を補助 | 5,708 |
2015 | 九州農政局 | 管内の事業実施主体に対する補助金交付 | 3,898 |
2014 | 全国農業協同組合連合会 | 〃 | 3,370 |
2015 | 北海道 | 2,793 | |
2015 | 北海道農政事務所 | 管内の事業実施主体に対する補助金交付 | 2,793 |
2014 | 一般社団法人全日本畜産振興事業中央会 | 〃 | 2,151 |
2014 | 全国酪農業共同組合連合会 | 〃 | 2,105 |
2015 | フリ-デングル-プ飼料用米生産協議会 | 配合飼料の供給体制整備 | 1,987 |
2016 | 関東農政局 | 管内の事業実施主体に対する補助金交付 | 1,108 |
2016 | 東北農政局 | 管内の事業実施主体に対する補助金交付 | 973 |
2015 | 宮崎県 | 969 | |
2015 | 熊本県 | 931 | |
2015 | 東北農政局 | 管内の事業実施主体に対する補助金交付 | 886 |
2015 | 東北・関東エリア飼料用米生産利用推進協議会 | 配合飼料の供給体制整備 | 779 |
2015 | 道東あさひ畜産クラスター協議会 | 家畜飼養管理施設等の整備 | 706 |
2015 | 関東農政局 | 管内の事業実施主体に対する補助金交付 | 640 |
2015 | 新得町畜産クラスター協議会 | 家畜飼養管理施設等の整備 | 629 |
2015 | 陸別町酪農・畜産クラスター協議会 | 家畜飼養管理施設等の整備 | 624 |
2014 | 一般社団法人日本養鶏協会 | 〃 | 599 |
2016 | 九州農政局 | 管内の事業実施主体に対する補助金交付 | 573 |
2015 | 宮崎県鶏卵生産クラスター協議会 | 家畜飼養管理施設等の整備 | 561 |
2015 | 菊池地域畜産クラスター協議会 | 家畜飼養管理施設等の整備 | 433 |
2015 | 北部九州採卵鶏生産基盤整備・販売力強化プロジェクト会議 | 家畜飼養管理施設等の整備 | 433 |
2015 | 福岡県 | 433 | |
2014 | 一般社団法人全国鶏卵養鶏団体連合会 | 〃 | 388 |
2016 | 中国四国農政局 | 管内の事業実施主体に対する補助金交付 | 382 |
2014 | 全国肉牛事業協同組合 | 〃 | 370 |
2015 | 鹿島地域飼料米生産利用推進協議会 | 配合飼料の供給体制整備 | 367 |
2016 | 岩手県 | 管内の事業実施主体に対する補助金交付 | 350 |
2015 | 北陸農政局 | 管内の事業実施主体に対する補助金交付 | 338 |
2015 | 岩手県 | 336 | |
2015 | 標茶町畜産強化協議会 | 家畜飼養管理施設等の整備 | 318 |
2015 | 中国四国農政局 | 管内の事業実施主体に対する補助金交付 | 306 |
2015 | 青森地域飼料用米生産利用推進協議会 | 配合飼料の供給体制整備 | 299 |
2015 | 栃木県 | 271 | |
2015 | 島根県 | 268 | |
2016 | 栃木県 | 管内の事業実施主体に対する補助金交付 | 257 |
2015 | 北海道新規就農酪農・畜産クラスター協議会 | 家畜飼養管理施設等の整備 | 249 |
2015 | 近畿農政局 | 管内の事業実施主体に対する補助金交付 | 248 |
2015 | 群馬県 | 244 | |
2016 | 静岡県 | 管内の事業実施主体に対する補助金交付 | 239 |
2016 | 小山市西部地区畜産クラスター協議会 | 家畜飼養管理施設等の整備 | 231 |
2016 | 山口北部地域畜産クラスター協議会 | 家畜飼養管理施設等の整備 | 231 |
2016 | 山口県 | 管内の事業実施主体に対する補助金交付 | 231 |
2015 | 都城・北諸県地区肉用鶏生産クラスター協議会 | 家畜飼養管理施設等の整備 | 226 |
2016 | 千葉県 | 管内の事業実施主体に対する補助金交付 | 226 |
2015 | 花巻市畜産振興クラスター協議会 | 家畜飼養管理施設等の整備 | 225 |
2014 | 全国畜産農業協同組合連合会 | 〃 | 219 |
2016 | 宮城県 | 管内の事業実施主体に対する補助金交付 | 217 |
2016 | 未来あるクリーン養豚協議会 | 家畜飼養管理施設等の整備 | 217 |
2016 | 山形県 | 管内の事業実施主体に対する補助金交付 | 217 |
2015 | 鹿児島県 | 179 | |
2015 | 石川県 | 174 | |
2016 | 熊本県 | 管内の事業実施主体に対する補助金交付 | 171 |
2016 | しずおかブランドたまごの会 | 家畜飼養管理施設等の整備 | 164 |
2016 | 伊佐市畜産クラスター協議会 | 家畜飼養管理施設等の整備 | 161 |
2016 | 鹿児島県 | 管内の事業実施主体に対する補助金交付 | 161 |
2016 | 伊万里市農協畜産クラスター協議会 | 家畜飼養管理施設等の整備 | 143 |
2016 | 佐賀県 | 管内の事業実施主体に対する補助金交付 | 143 |
2016 | 高収益経営安定及び地域の畜産・雇用・福祉への貢献協議会 | 家畜飼養管理施設等の整備 | 134 |
2015 | 東海農政局 | 管内の事業実施主体に対する補助金交付 | 133 |
2016 | 八幡平前森地区畜産クラスター協議会(酪農) | 家畜飼養管理施設等の整備 | 130 |
2016 | 茨城県産飼料資源を利用した低コスト・高品質豚肉生産協議会 | 家畜飼養管理施設等の整備 | 110 |
2016 | みやぎの酪農協畜産クラスター協議会 | 家畜飼養管理施設等の整備 | 110 |
2014 | 公益社団法人中央畜産会 | 畜産クラスタ-の全国的な推進(検討会の設置、国内外の事例調査・分析、普及活動等) | 77 |
2014 | 全国開拓農業協同組合連合会 | 〃 | 63 |
2015 | 公益社団法人中央畜産会 | 畜産クラスターの全国的な推進(検討会の設置、国内外の事例調査・分析、普及活動等) | 37 |
2014 | 一般社団法人日本養鶏協会 | 〃 | 24 |
2015 | 東北農政局 | 管内の事業実施主体に対する補助金交付 | 15 |
2015 | 北海道農政事務所 | 管内の事業実施主体に対する補助金交付 | 14 |
2015 | 関東農政局 | 管内の事業実施主体に対する補助金交付 | 12 |
2015 | 九州農政局 | 管内の事業実施主体に対する補助金交付 | 9 |
2015 | 北陸農政局 | 管内の事業実施主体に対する補助金交付 | 9 |
2015 | 近畿農政局 | 管内の事業実施主体に対する補助金交付 | 5 |
2015 | 東海農政局 | 管内の事業実施主体に対する補助金交付 | 3 |
2014 | 士幌町酪農・畜産クラスター協議会 | 〃 | 2 |
2014 | JA東西しらかわ和牛繁殖振興協議会 | 〃 | 2 |
2014 | 山形県規格外大豆畜産活用協議会 | 〃 | 2 |
2014 | 未来ある肉用牛生産協議会 | 〃 | 2 |
2014 | 秋田県南畜産クラスター推進地域協議会 | 〃 | 2 |
2014 | 八ヶ岳南麓放牧協議会 | 〃 | 2 |
2014 | 良質生乳生産推進協議会 | 〃 | 2 |
2014 | 山形県飼料用毎畜産活用協議会 | 〃 | 2 |
2014 | 南信飼料用米利用普及協議会 | 〃 | 2 |
2014 | 讃岐牛・オリーブ牛振興会 | 畜産クラスターの推進に向けた支援 | 2 |
2015 | 山形県楽農推進協議会 | 畜産クラスターの取組の実証 | 2 |
2015 | 蔵王36畜産クラスター協議会 | 畜産クラスターの取組の実証 | 2 |
2015 | 南信飼料用米利用普及協議会 | 畜産クラスターの取組の実証 | 2 |
2015 | 野田市畜産クラスター推進協議会 | 畜産クラスターの取組の実証 | 2 |
2015 | 岩手県北畜産バイオファーム推進協議会 | 畜産クラスターの取組の実証 | 2 |
2015 | 美幌豚肉クラスター協議会 | 畜産クラスターの取組の実証 | 2 |
2015 | 滝上町農業振興推進協議会 | 畜産クラスターの取組の実証 | 2 |
2015 | 三島村畜産クラスター協議会 | 畜産クラスターの取組の実証 | 2 |
2015 | 氷見市耕畜連携農業推進協議会 | 畜産クラスターの取組の実証 | 2 |
2015 | 秋田県比内地鶏ブランド認証推進協議会 | 畜産クラスターの取組の実証 | 2 |
2015 | 中国四国農政局 | 管内の事業実施主体に対する補助金交付 | 2 |
2014 | 鹿島地域飼料用米生産利用推進協議会 | 配合飼料の供給体制整備 | 0 |
2014 | 関東農政局 | 管内の事業実施主体に対する補助金交付 | 0 |
2014 | 青森県地域飼料用米生産利用推進協議会 | 〃 | 0 |
2014 | 東北農政局 | 〃 | 0 |
2014 | 日本ハム・ソーセージ工業協同組合 | 事業の実施のため、公募選考会の開催等 | 0 |
2014 | 一般社団法人日本乳業協会 | 事業の実施のため、公募選考会の開催等 | 0 |
2015 | 北海道 | 0 | |
2015 | 北海道 | 0 | |
2015 | 北海道 | 0 | |
2015 | 北海道 | 0 | |
2015 | 北海道 | 0 | |
2015 | 北海道 | 0 | |
2015 | 北海道 | 0 | |
2015 | 北海道 | 0 | |
2015 | 北海道 | 0 | |
2015 | 北海道 | 0 | |
2015 | 北海道 | 0 | |
2015 | 北海道 | 0 | |
2015 | 北海道 | 0 | |
2015 | 北海道 | 0 | |
2015 | 北海道 | 0 | |
2015 | 北海道 | 0 | |
2015 | 北海道 | 0 | |
2015 | 北海道 | 0 | |
2015 | 北海道 | 0 |