医療事故調査・支援センター運営費

府省庁: 厚生労働省

事業番号: 0100

担当部局: 医政局 総務課医療安全推進室

事業期間: 2015年〜終了予定なし

会計区分: 一般会計

実施方法: 補助

事業の目的

医療事故が発生した医療機関において院内調査を行い、その調査報告を民間の第三者機関(医療事故調査・支援センター)が収集・分析し、再発防止のための普及啓発を行い、医療の安全を確保する。

事業概要

・対象となる医療事故が発生した場合、当該医療機関が行う調査への支援
・医療機関が行った調査結果に係る整理・分析 ・医療事故の再発防止に関する普及啓発 ・医療機関又は遺族から調査の依頼があったものについて、医療事故調査・支援センターが調査を行い、その結果を医療機関及び遺族へ報告 ・医療事故に係る調査に携わる者への研修等の業務を行う。 (補助率:定額)

予算額・執行額

※単位は100万円

年度要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額
2015-5390000539304
20169288160000816502
20178027540000754754
20187547540000754754
20197547540000754-
2020807-------
Created with Highcharts 7.1.1百万円要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額20152016201720182019202002004006008001000Highcharts.com

成果目標及び成果実績(アウトカム)

医療事故調査・支援センターが医療事故の再発防止に向けた提言を作成する。

医療事故調査・支援センターが医療事故の再発防止に向けた提言作成件数 (目標:2019年度に4 件)

年度当初見込み成果実績
2016- 件1 件
2017- 件2 件
2018- 件4 件

医療事故調査・支援センターが事業報告書・年報を作成する。

事業報告書・年報の作成件数 (目標:2019年度に1 件)

年度当初見込み成果実績
2016- 件2 件
2017- 件1 件
2018- 件1 件

活動指標及び活動実績(アウトプット)

対象となる医療事故の報告件数

年度当初見込み活動実績
2016520 件381 件
2017381 件377 件
2018377 件363 件

医療事故調査に係る研修の実施件数

年度当初見込み活動実績
201614 件14 件
201714 件14 件
201814 件13 件

主要な支出先

年度支出先業務概要支出額(百万円)
2016一般社団法人日本医療安全調査機構医療事故調査結果を収集・分析816
2017一般社団法人日本医療安全調査機構医療事故調査・支援センター運営事業754
2018一般社団法人日本医療安全調査機構医療事故調査・支援センター運営事業754
2015一般社団法人日本医療安全調査機構医療事故調査結果を収集・分析539
2016公益社団法人日本医師会医療機関向け研修36
2017公益社団法人日本医師会医療機関向け研修20
2018公益社団法人日本医師会医療機関向け研修業務20
2017住友電設株式会社ネットワーク・サーバー管理16
2018住友電設株式会社システム運用支援業務16
2015公益社団法人日本医師会医療機関向け研修10
2017株式会社MOCAネットワーク・サーバー管理6
2018株式会社mokhaシステム管理及びコンサルティング業務6
2017公益社団法人日本歯科医師会歯科医療機関向け研修2
2018公益社団法人日本歯科医師会歯科医療機関向け研修業務2

レビューシートを開く

構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください