農業近代化資金利子補給金
府省庁: 農林水産省
事業番号: 0077
担当部局: 経営局 金融調整課
事業期間: 1966年〜終了予定なし
会計区分: 一般会計
実施方法: 補助
事業の目的
意欲的に取り組む農業者等の経営発展に向け、金融機関からの安定的な資金融通を確保する必要があることから、本事業を実施する。(農業は、天候等の外的要因により、収益が左右されやすいこと、資本が脆弱経営の安定性が低いことなどから、農業融資を促すためには、本事業による支援が必要)
事業概要
都道府県区域を管轄区域とする信用農業協同組合連合会等では対応できない、業務区域が2県以上にまたがる農業者等が行う施設整備など、都道府県段階の農協や信用農業協同組合連合会の貸付けにより難い分野において、農林中央金庫がこれらを補完して農業近代化資金の貸付けを担当し、その貸付けに対して、国が農林中央金庫に利子補給を行う。 (補助率:定額)
※ 利子補給金は、既往貸付に係る後年度負担分及び新規貸付に係る分である。
予算額・執行額
※単位は100万円
年度 | 要求額 | 当初予算 | 補正予算 | 前年度から繰越し | 翌年度へ繰越し | 予備費等 | 予算計 | 執行額 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2012 | - | 6 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 3 |
2013 | - | 6 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 2 |
2014 | - | 5 | -4 | 0 | 0 | 0 | 2 | 2 |
2015 | - | 5 | 0 | 0 | 0 | 0 | 5 | 1 |
2016 | 5 | 4 | 0 | 0 | 0 | 0 | 4 | 1 |
2017 | 3 | 3 | -2 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 |
2018 | 3 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 0 |
2019 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | - |
2020 | 1 | - | - | - | - | - | - | - |
成果目標及び成果実績(アウトカム)
農業近代化資金の融資先の5年後の売上金額を、融資実施前より15%以上増加させる
農業近代化資金の融資先の5年後の売上金額の増加割合 (融資後5年後の売上額÷融資前売上額)
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2016 | - % | - % |
2017 | - % | - % |
2018 | - % | - % |
活動指標及び活動実績(アウトプット)
融資残高(農業近代化資金) ※調査上、毎年12月31日現在の残高である。
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2016 | - 億円 | 4 億円 |
2017 | - 億円 | 2 億円 |
2018 | - 億円 | 1 億円 |
新規融資額(農業近代化資金)
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2016 | 10 億円 | - 億円 |
2017 | 10 億円 | - 億円 |
2018 | 5 億円 | - 億円 |