サイバーセキュリティに関する部外委託教育
府省庁: 防衛省
事業番号: 新30-0001
担当部局: 整備計画局 情報通信課
事業期間: 2018年〜終了予定なし
会計区分: 一般会計
実施方法: 委託・請負
事業の目的
サイバー攻撃等は、日々新たな手法が開発されており、これらに対応していくためには、実際のサイバー攻撃等に迅速かつ適切に対処できる人材を育成していく必要がある。このため、サイバー攻撃等に適切に対処するための施策立案能力等を向上させることを目的として、サイバーセキュリティに関する知識・技能を習得させるもの。
事業概要
サイバーセキュリティに係る知識・経験を有する民間人材を活用し、防衛省職員のサイバーセキュリティに関する知識・技能の習得を図る。
予算額・執行額
※単位は100万円
年度 | 要求額 | 当初予算 | 補正予算 | 前年度から繰越し | 翌年度へ繰越し | 予備費等 | 予算計 | 執行額 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2018 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | - |
2019 | 4 | - | - | - | - | - | - | - |
成果目標及び成果実績(アウトカム)
サイバー攻撃等に適切に対処するための施策立案能力等の向上が認められた者の割合が80%以上とする。
教育で実施される試験の合否等の割合
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|
活動指標及び活動実績(アウトプット)
教育の受講者数
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|
主要な支出先
年度 | 支出先 | 業務概要 | 支出額(百万円) |
---|