人道救援物資備蓄経費

府省庁: 内閣府

事業番号: 0133

担当部局: 国際平和協力本部事務局

事業期間: 1997年〜終了予定なし

会計区分: 一般会計

実施方法: 直接実施

事業の目的

国際連合平和維持活動等に対する協力に関する法律(平成4年法律第79号。以下「国際平和協力法」という。)に基づき、国際連合等による人道的な国際救援活動に対し、適切かつ迅速な物資協力を行うことを目的とする。

事業概要

国際連合等から人道的な国際救援活動への物資協力の要請をうけた場合、迅速に対応できるよう人道救援物資の調達及び備蓄(物資の保管・管理)等の業務を実施している。

予算額・執行額

※単位は100万円

年度要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額
2012-102000010297
2013-1160000116153
2014-1510000151124
2015-1820000182134
20161981980000198104
2017197184000018459
2018183168000016859
20191191170000117-
202096-------
Created with Highcharts 7.1.1百万円要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額201220132014201520162017201820192020050100150200250Highcharts.com

成果目標及び成果実績(アウトカム)

活動指標及び活動実績(アウトプット)

備蓄物資を使用した物資協力の回数

年度当初見込み活動実績
2016- カ所- カ所
2017- カ所- カ所
2018- カ所- カ所

主要な支出先

年度支出先業務概要支出額(百万円)
2015新陽株式会社被災民救援用テントの購入98
2016新陽株式会社被災民救援用テントの購入96
2014新陽(株)被災民救援用テントの購入71
2018新陽株式会社被災民救援用テントの購入50
2017新陽株式会社被災民救援用テントの購入48
2014新陽(株)被災民救援用防水ビニールシートの購入18
2014(株)カンセン被災民救援用スリーピングマットの購入11
2015新陽株式会社被災民救援用防水ビニールシートの購入9
2015新陽株式会社被災民救援用スリーピングマットの購入9
2014辰野(株)被災民救援用毛布の購入8
2016三井倉庫インターナショナルジャパン株式会社人道救援物資等の管理料及び搬出入料等8
2017三井倉庫インターナショナルジャパン株式会社人道救援物資等の管理料及び搬出入料等8
2018三井倉庫インターナショナルジャパン株式会社人道救援物資等の管理料及び搬出入料等8
2014(株)アプライ被災民救援用毛布の購入7
2015三井倉庫インターナショナルジャパン株式会社人道救援物資等の管理料及び搬出入料等7
2015新陽株式会社被災民救援用毛布の購入6
2014三井倉庫(株)人道救援物資等の管理料及び搬出入料等5
2014新成物産(株)被災民救援用給水容器の購入4
2015株式会社アプライ被災民救援用給水容器の購入4
2017個人D旅費(個人)1
2017個人B旅費(個人)1
2014澁澤倉庫(株)国際平和協力本部業務用品の保管及び入出庫業務1
2018個人A旅費(個人)1
2014個人A旅費0
2017個人A旅費(個人)0
2015個人A旅費0
2016個人A旅費(個人)0
2018個人B旅費(個人)0
2015個人B旅費0
2016個人C旅費(個人)0
2016個人B旅費(個人)0
2017個人C旅費(個人)0
2017ディー・エイチ・エル・ジャパン株式会社書類等の輸送0
2017個人A保険料等(個人)0
2016株式会社ニッケイ印刷備蓄物資ポスターの作成0
2017個人B保険料等(個人)0
2017個人C予防接種費用(個人)0
2018個人A予防接種費用(個人)0
2017株式会社第一文眞堂消耗品の購入0
2014GSM Rentafone Pty Ltd.携帯電話0
2017株式会社JALエービーシー国際携帯電話等の借料0
2018株式会社JALエービーシー国際携帯電話等の借料0
2014個人B旅費0

レビューシートを開く

構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください