緊急用通信装置の更新
府省庁: 防衛省
事業番号: 0156
担当部局: 防衛装備庁プロジェクト管理部 事業監理官(情報・武器・車両担当)
事業期間: 2010年〜終了予定なし
会計区分: 一般会計
実施方法: 直接実施
事業の目的
大規模災害時等において、現地指揮所に統幕リエゾンを派遣させる等の際に必要となる緊急通信手段を確保するため、老朽化した携帯電話を更新し、常時稼働状態を維持することを目的としている。
事業概要
老朽化した携帯電話を更新する。
予算額・執行額
※単位は100万円
年度 | 要求額 | 当初予算 | 補正予算 | 前年度から繰越し | 翌年度へ繰越し | 予備費等 | 予算計 | 執行額 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2012 | - | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 |
2013 | - | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
2014 | - | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
2015 | - | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
2016 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
2017 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | - |
2018 | 0 | - | - | - | - | - | - | - |
成果目標及び成果実績(アウトカム)
携帯電話の老朽更新により、緊急通信機能を維持する。
統合幕僚監部が行う通信機器の整備により、緊急連絡態勢を保持した日数
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2014 | - 日 | 365 日 |
2015 | - 日 | 366 日 |
2016 | - 日 | 365 日 |
活動指標及び活動実績(アウトプット)
老朽化した携帯電話を更新する。
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2014 | 14 台 | 14 台 |
2015 | 13 台 | 13 台 |
2016 | 13 台 | 12 台 |
主要な支出先
年度 | 支出先 | 業務概要 | 支出額(百万円) |
---|---|---|---|
2015 | 伊藤忠アビエーション(株) | その他機器の製造契約 | 500 |
2015 | 米空軍省 | 機体の製造に必要な部品の取得 | 75 |
2015 | 川崎重工業(株) | ○○・・・・・・・・・・・・・・・・・ | 15 |
2015 | 三菱重工業(株) | ▲▲・・・・・・・・・・・・・・・・・ | 10 |
2015 | 三菱重工業(株) | ○○・・・・・・・・・・・・・・・・・ | 7 |
2015 | 日本電気(株) | ○○・・・・・・・・・・・・・・・・・ | 5 |
2015 | 沖電気(株) | ○○・・・・・・・・・・・・・・・・・ | 3 |
2015 | (株)IHI | ○○・・・・・・・・・・・・・・・・・ | 1 |
2015 | 関東航空計器(株) | ○○・・・・・・・・・・・・・・・・・ | 1 |
2015 | (株)島津製作所 | ○○・・・・・・・・・・・・・・・・・ | 1 |
2015 | 富士通(株) | ▲▲・・・・・・・・・・・・・・・・・ | 1 |
2015 | 富士通(株) | ○○・・・・・・・・・・・・・・・・・ | 1 |
2015 | 三菱プレシジョン(株) | ○○・・・・・・・・・・・・・・・・・ | 1 |
2015 | 株式会社ドコモCS | 携帯電話の取得 | 0 |
2016 | 株式会社NTTドコモ | 携帯電話の取得 | 0 |
2014 | (株)ドコモ | 携帯電話の取得 | 0 |