医療的ケア児支援促進モデル事業
府省庁: 厚生労働省
事業番号: 0772
担当部局: 社会・援護局 障害保健福祉部 障害福祉課障害児・発達障害者支援室
事業期間: 2017年〜2018年
会計区分: 一般会計
実施方法: 補助
事業の目的
医療的ケア児は増加傾向にあるが、障害児通所支援事業所等で医療的ケアができる環境整備がされていないことや事業所等に配置されている看護師等の人材が医療的ケア児に対応できない場合が多いこと等により、医療的ケア児の受け入れ場所が少ない状況にある。このため、事業所等において医療的ケア児の受け入れを促進し、必要な支援の提供が可能となる体制を整備し、医療的ケア児の生活の向上を図る。
事業概要
医療的ケア児の障害児通所支援事業所等に通所する医療的ケア児における保育所等への併行通園、事業所等職員への医療的ケアの知識・技能習得のための研修、体制整備の促進の実施。日中活動の支援体制の構築等、医療的ケア児への必要な支援の提供が可能となる体制を整備する都道府県、市町村(特別区含む)に対して補助を実施する。(補助率 国:1/2、都道府県・市町村(特別区含む)1/2)
予算額・執行額
※単位は100万円
年度 | 要求額 | 当初予算 | 補正予算 | 前年度から繰越し | 翌年度へ繰越し | 予備費等 | 予算計 | 執行額 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2017 | 24 | 24 | 0 | 0 | 0 | 0 | 24 | 7 |
2018 | 31 | 19 | 0 | 0 | 0 | 0 | 19 | 0 |
成果目標及び成果実績(アウトカム)
本事業により自治体におけるモデル的な取り組みを6事例収集することを目指す。
医療的ケア児支援促進モデル事業の事業事例数
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2017 | - - | 3 - |
2018 | - - | 1 - |
活動指標及び活動実績(アウトプット)
医療的ケア児支援促進モデル事業の実施箇所数
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2017 | 5 - | 3 - |
2018 | 6 - | 1 - |