装輪装甲車(改)
府省庁: 防衛省
事業番号: 0301
担当部局: 防衛装備庁プロジェクト管理部 整備計画局 事業監理官(情報・武器・車両担当) 防衛計画課
事業期間: 2014年〜2018年
会計区分: 一般会計
実施方法: 直接実施
事業の目的
陸上自衛隊の現有96式装輪装甲車の後継として、国際平和協力活動、島しょ部侵攻対処等に伴う各種脅威に対応するため、防護力等の向上を図った装輪装甲車(改)を開発する。
事業概要
平成26年度から試作事業を開始し、平成29年1月、受注企業が試作品を納入。その後、防衛装備庁において評価・試験を行ってきたところ、試作品に不具合が発見され、受注企業において当該不具合の改善等の必要な対応が行われてきたが、現状のまま開発事業を継続しても開発を完了できる見込みが立たないことから、平成30年7月、防衛省として事業中止を決定。
予算額・執行額
※単位は100万円
年度 | 要求額 | 当初予算 | 補正予算 | 前年度から繰越し | 翌年度へ繰越し | 予備費等 | 予算計 | 執行額 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2014 | - | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
2015 | - | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
2016 | 4,804 | 1,966 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1,966 | 1,966 |
2017 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
2018 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
成果目標及び成果実績(アウトカム)
研究課題に関する技術的知見の取得
解明した技術的課題の数 (目標:2018年度にNone 件)
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2016 | - 件 | - 件 |
2017 | - 件 | - 件 |
2018 | - 件 | - 件 |
当該試作品を使用した試験研究
完了した試験の数 (目標:2018年度にNone 件)
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2016 | - 件 | - 件 |
2017 | - 件 | - 件 |
2018 | - 件 | - 件 |
活動指標及び活動実績(アウトプット)
試作研究請負の調達件数
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2016 | 1 件 | 1 件 |
2017 | - 件 | - 件 |
2018 | - 件 | - 件 |
主要な支出先
年度 | 支出先 | 業務概要 | 支出額(百万円) |
---|---|---|---|
2016 | 株式会社小松製作所 | 装輪装甲車(改) | 1,966 |