ペトリオット・システムの機動展開能力の確保

府省庁: 防衛省

事業番号: 0053

担当部局: 防衛装備庁プロジェクト管理部 統合装備計画官 防衛省防衛計画課

事業期間: 2009年〜2019年

会計区分: 一般会計

実施方法: 直接実施

事業の目的

高射部隊は、BMD(弾道ミサイル防衛)任務等において重要防護施設の防護のため、最適陣地に迅速に機動する必要があるとともに、防空任務においては、その位置を秘匿するために頻繁に陣地変換を行う必要がある。かかる目的に必要となる車両を更新し、機動展開能力を引き続き確保するものである。

事業概要

ペトリオット・システムの機動展開能力を確保するために必要となる車両を更新する。

予算額・執行額

※単位は100万円

年度要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額
2014-4830000483506
2015-5130000513537
2016-0000000
2017-4400004445
20180000000-
20190-------
Created with Highcharts 7.1.1百万円要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額2014201520162017201820190100200300400500600Highcharts.com

成果目標及び成果実績(アウトカム)

更新対象車両を更新し、高射部隊の機動展開能力の確保

更新車両保有部隊数 (目標:2019年度にNone 基地数)

年度当初見込み成果実績
2015- 基地数11 基地数
2016- 基地数- 基地数
2017- 基地数2 基地数

活動指標及び活動実績(アウトプット)

新規取得するペトリオット車両の納入

年度当初見込み活動実績
201524 両24 両
2016- 両- 両
20172 両2 両

主要な支出先

年度支出先業務概要支出額(百万円)
2017三菱ふそうトラック・バス株式会社トラック7t(6×6)トラクタ23
2017三菱ふそうトラック・バス株式会社大型トラック(6×6)ペトリオット用22

レビューシートを開く

構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください