リオ大会におけるジャパンハウス運営に必要な経費
府省庁: 内閣府
事業番号: 新28-0011
担当部局: 政策統括官 (科学技術・イノベーション担当) 参事官(イノベーション戦略推進担当)
事業期間: 2016年〜2016年
会計区分: 一般会計
実施方法: 委託・請負
事業の目的
2016年リオデジャネイロオリンピック・パラリンピック大会期間に設置する「Tokyo2020JAPAN HOUSE」において、我が国の科学技術イノベーションの取り組みを紹介することにより、来訪者の意見や期待する事項などを情報収集することで、オリンピック・パラリンピック東京大会や日本への期待を高めるとともに、科学技術イノベーションの取り組みの進展を図る。
事業概要
○ジャパンハウスに科学技術紹介ブースを設置し、リオ大会来訪者にオリンピック・パラリンピック東京大会に向けた我が国の科学技術の取組を紹介する。
○各国からの来訪者が我が国の科学技術への意見や期待する事項などについて調査・情報収集を実施する。
予算額・執行額
※単位は100万円
年度 | 要求額 | 当初予算 | 補正予算 | 前年度から繰越し | 翌年度へ繰越し | 予備費等 | 予算計 | 執行額 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2016 | 30 | - | - | - | - | - | - | - |
成果目標及び成果実績(アウトカム)
ジャパンハウスに設置する科学技術紹介ブースを通じて、オリンピック・パラリンピック東京大会や日本への期待を高める
ジャパンハウスに設置する科学技術紹介ブースへの来訪者数 (目標:2016年度に2500 人)
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|
活動指標及び活動実績(アウトプット)
ジャパンハウスに設置する科学技術紹介ブースの適切な設置・運営
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|
主要な支出先
年度 | 支出先 | 業務概要 | 支出額(百万円) |
---|