インターネット上の消費者トラブル抑制のための注意喚起
府省庁: 消費者庁
事業番号: 0004
担当部局: 消費者庁 消費者政策課
事業期間: 2014年〜2014年
会計区分: 一般会計
実施方法: 委託・請負
事業の目的
インターネット上での商品・サービスの取引は、関連技術の発展とともに、その内容が変化し、関連する消費者トラブルも常態的に発生している。このような目まぐるしい環境の変化の中で、法規制や事業者による自主的な対応等に加え、消費者が、高度情報社会の進展に的確に対応し、自らの利益の擁護及び増進のために自主的かつ合理的に行動することができるように注意喚起することで、消費者被害の未然の発生を図る。
事業概要
消費者から注目を集めやすいインターネット上のポータルサイトに消費者トラブルが発生しやすい分野(例えば、インターネット通販等)の「広告イメージ」を掲載し、当庁ホームページ上に新設する注意喚起ページにリンクさせる。そして、実際にその内容に誘引された消費者(被害に遭う可能性のある消費者)に対して、上述の「注意喚起ページ」で被害を避けるために不可欠な情報を提供し、消費行動の改善を促すことで、消費者被害の発生の防止を図る。
予算額・執行額
※単位は100万円
年度 | 要求額 | 当初予算 | 補正予算 | 前年度から繰越し | 翌年度へ繰越し | 予備費等 | 予算計 | 執行額 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2014 | - | 19 | 0 | 0 | 0 | 0 | 19 | 18 |
成果目標及び成果実績(アウトカム)
活動指標及び活動実績(アウトプット)
「注意喚起ページ」のアクセス総数
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2014 | 560000 件 | 123642 件 |
主要な支出先
年度 | 支出先 | 業務概要 | 支出額(百万円) |
---|---|---|---|
2014 | 株式会社京王エージェンシー | インターネット上の消費者トラブル抑制のための注意喚起 | 18 |