Jアラートによる緊急情報の伝達体制の強化

府省庁: 総務省

事業番号: 0152

担当部局: 消防庁 国民保護室

事業期間: 2009年〜終了予定なし

会計区分: 一般会計

実施方法: 直接実施、交付

事業の目的

 弾道ミサイル情報、津波警報、緊急地震速報等といった、対処に時間的余裕のない事態に関する緊急情報を迅速に伝達するため、全国瞬時警報システム(以下「Jアラート」という。)の整備・管理・運用等を行うとともに、住民に対する伝達手段の多重化・多様化を促進することにより、住民が国内のどこにいてもこれらの緊急情報を受け取ることを可能とする。

事業概要

 対処に時間的余裕のない弾道ミサイル情報等の国民保護情報や、津波警報、緊急地震速報等の気象情報等について、迅速かつ確実に住民に伝達するため、地方公共団体に対して、Jアラートの全国的な整備を促進するために必要な経費について交付金を交付するとともに、その後もJアラートによる緊急情報のリアルタイムでの提供を確実に実施する。

予算額・執行額

※単位は100万円

年度要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額
2012-2992,840000299294
2013-7247772,840003,5542,963
2014-3930787001,1801,006
2015-3070000307-
2016430-------
Created with Highcharts 7.1.1百万円要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額2012201320142015201601k2k3k4kHighcharts.com

成果目標及び成果実績(アウトカム)

Jアラート受信機の整備団体数を全団体数に引き上げる。

Jアラート受信機の整備団体数 (目標:2013年度にNone 団体)

年度当初見込み成果実績
2012- 団体1734 団体
2013- 団体1742 団体
2014- 団体1741 団体

Jアラート自動起動機等の整備団体数を全団体数に引き上げる。

Jアラート自動起動機等の整備団体数 (目標:2015年度に1741 団体)

年度当初見込み成果実績
2012- 団体1300 団体
2013- 団体1623 団体
2014- 団体1735 団体

活動指標及び活動実績(アウトプット)

交付金交付決定数

年度当初見込み活動実績
2012142 件115 件
2013239 件197 件
20144 件3 件

主要な支出先

年度支出先業務概要支出額(百万円)
2014NTTコミュニケーションズ(株)Jアラート運用保守業務248
2014NTTコミュニケーションズ(株)JアラートにおけるJavaアップグレードに伴う改修等業務66
2014NTTコミュニケーションズ(株)Jアラートにおける受信機ソフトウェアの受信処理機応答改修業務54
2014沖縄県名護市Jアラート自動起動機の整備22
2014伊藤忠テクノソリューションズ(株)武力攻撃実態等における安否情報システムに係る保守業務の契約21
2014ソフトバンクテレコム(株)Jアラートの拠点間を接続する地上回線の提供及び保守業務19
2014北海道鷹栖町Jアラート自動起動機の整備18
2014北海道登別市Jアラート自動起動機の整備18
2014群馬県沼田市Jアラート自動起動機の整備18
2014沖縄県北大東村Jアラート自動起動機の整備18
2014北海道南幌市Jアラート自動起動機の整備18
2014北海道上川市Jアラート自動起動機の整備18
2014福島県檜枝岐村Jアラート自動起動機の整備17
2014福井県南越前町Jアラート自動起動機の整備16
2014長野県坂城町Jアラート自動起動機の整備15
2014熊本県山都町Jアラート自動起動機の整備15
2014プライスウォーターハウスクーパーズ株式会社Jアラートに係る調達支援業務10
2014(財)自治体衛星通信機構通信衛星を介したネットワークの利用等8
2014伊藤忠テクノソリューションズ(株)安否情報システムにおける災害対策基本法改正に伴う改修業務2
2014日本無線(株)J-ALERTバックアップ拠点衛星通信設備保守点検業務2
2014綜合警備保障(株)Jアラート関西局の警備業務1
2014アズビル(株)Jアラート専用空調電源仮設作業1
2014(株)丸井工文社Jアラート運用マニュアル(資料編)作成1
2014(株)丸井工文社Jアラート運用マニュアル作成1
2014個人B国民保護共同訓練参加等0
2014個人A国民保護共同訓練参加等0
2014個人J国民保護共同訓練参加等0
2014個人I国民保護共同訓練参加等0
2014個人H国民保護共同訓練参加等0
2014個人G国民保護共同訓練参加等0
2014個人F国民保護共同訓練参加等0
2014個人E国民保護共同訓練参加等0
2014個人D国民保護共同訓練参加等0
2014個人C国民保護共同訓練参加等0
2014(財)富山県女性財団危機管理研修会会場借上費(北陸ブロック)0
2014(株)コンベンションリンケージ危機管理研修会会場借上費(近畿ブロック)0

レビューシートを開く

構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください