医薬品研究開発動向等調査費
府省庁: 厚生労働省
事業番号: 0226
担当部局: 医政局 研究開発振興課
事業期間: 1988年〜終了予定なし
会計区分: 一般会計
実施方法: 直接実施
事業の目的
医薬品等の研究開発を促進するためには先進的な研究開発の動向を把握し、今後の施策の方向性を検討するほか、振興策が必要な各分野別の状況に応じて施策を実施する必要がある。
事業概要
先進的な研究開発の動向を文献、学会等との意見交換の場、視察等の機会を利用して把握し、振興策や必要な規制等の検討を行う。日本古来の漢方の原料となる薬用植物の栽培研究への支援、日本への導入が望まれながらも患者数が少ない等の理由により開発が進まない希少疾病医薬品等の開発を支援するために必要な情報の収集等を行う。
予算額・執行額
※単位は100万円
年度 | 要求額 | 当初予算 | 補正予算 | 前年度から繰越し | 翌年度へ繰越し | 予備費等 | 予算計 | 執行額 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2012 | - | 20 | 0 | 0 | 0 | 0 | 20 | 17 |
2013 | - | 19 | 0 | 0 | 0 | 0 | 19 | 11 |
2014 | - | 18 | 0 | 0 | 0 | 0 | 18 | 17 |
2015 | - | 17 | 0 | 0 | 0 | 0 | 17 | 13 |
2016 | 16 | 16 | 0 | 0 | 0 | 0 | 16 | - |
2017 | 19 | - | - | - | - | - | - | - |
成果目標及び成果実績(アウトカム)
前年度以上の国際共同治験届出数の割合達成を目指す。
治験届出数 (目標:2016年度に657 件)
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2013 | - 件 | 601 件 |
2014 | - 件 | 601 件 |
2015 | - 件 | 657 件 |
活動指標及び活動実績(アウトプット)
厚生労働科学研究費評価委員会、オールジャパンでの医療機器開発合同推進委員会等の会議開催回数
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2013 | 12 回 | 19 回 |
2014 | 19 回 | 21 回 |
2015 | 10 回 | 11 回 |
支援研究課題数
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2013 | 199 件 | 199 件 |
2014 | 223 件 | 223 件 |
2015 | 190 件 | 190 件 |
主要な支出先
年度 | 支出先 | 業務概要 | 支出額(百万円) |
---|---|---|---|
2014 | 期間業務職員 | 事務補佐 | 11 |
2015 | 期間業務職員(複数) | 事務補佐 | 9 |
2014 | 検討会委員 | 検討会出席 | 2 |
2014 | 職員(複数) | 調査出張 | 1 |
2015 | 職員(複数) | 調査出張 | 1 |
2014 | (株)リプラス | 備品修理 | 1 |
2015 | 株式会社紀伊國屋書店 | 参考文献購入 | 1 |
2015 | 検討会委員 | 検討会出席 | 1 |
2015 | 株式会社丸善 | 参考文献購入 | 1 |
2014 | (福祉)日本盲人職能開発センター 東京ワークショップ | 議事録作成 | 0 |
2014 | 扶桑速記印刷(株) | 議事録作成 | 0 |
2014 | 丸善(株) | 参考文献購入 | 0 |
2014 | 一般財団法人主婦会館 | 会場貸出及び会議消耗品販売 | 0 |
2015 | ユサコ株式会社 | 参考文献購入 | 0 |
2014 | (福祉)友愛書房 | 参考文献購入 | 0 |
2014 | (株)紀伊國屋書店 | 参考文献購入 | 0 |
2015 | 社会福祉法人日本視覚障害者職能開発センター | 議事録作成 | 0 |
2015 | 株式会社東京カップ | 功労者表彰楯作成業務 | 0 |
2015 | 東芝デジタルソリューションズ株式会社 | 厚生労働省ネットワークシステムの増設、移設 | 0 |
2015 | 株式会社ボンズ・インターナショナル | 翻訳(諸外国における診療録の保存及び電子化の状況等に関する質問) | 0 |