地球環境政策国際会議開催経費
府省庁: 外務省
事業番号: 新28-0012
担当部局: 国際協力局 地球環境課
事業期間: 2016年〜終了予定なし
会計区分: 一般会計
実施方法: 直接実施、委託・請負
事業の目的
気候変動や有害化学物質規制等の地球環境問題は,国境を越え,一国の政策が他国に甚大な影響を与えるため,先進国,途上国にかかわらず,グローバルな連携,協力を取ることが不可欠である。特に,地球環境関連条約の中には国境を越えた取引,管理を規制するものがあり,他の条約加盟国が適切な立法措置を講じることが不可欠である。かかる状況の中,我が国の進んだ環境政策や法制度を発信し,各国におけるルール作りを支援することは,我が国の利益となる。
事業概要
当省が主導して,各国の環境政策,立案のキーパーソンを中心に,経済界,学会,企業関係者が議論し,環境政策支援につながる国際会議を開催。本件予算で途上国の政策担当者を招へいするとともに,会議通訳を手当てする。
予算額・執行額
※単位は100万円
年度 | 要求額 | 当初予算 | 補正予算 | 前年度から繰越し | 翌年度へ繰越し | 予備費等 | 予算計 | 執行額 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2016 | 5 | - | - | - | - | - | - | - |
成果目標及び成果実績(アウトカム)
各国の政策担当者と環境政策,環境関連法の情報交換,情報発信,及び各国への政策支援。
各国の環境政策の整理,途上国への政策支援の実施数。 (目標:2016年度に5 )
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|
活動指標及び活動実績(アウトプット)
各国の政策担当者,経済界,研究者等が参加する国際会議の開催。
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|
主要な支出先
年度 | 支出先 | 業務概要 | 支出額(百万円) |
---|