領土保全対策関連事業

府省庁: 外務省

事業番号: 0034

担当部局: 総合外交政策局 国際法局 (総合外交政策局総務課 総合外交政策局政策企画室 総合外交政策局安全保障政策課 国際法局国際法課

事業期間: 2013年〜終了予定なし

会計区分: 一般会計

実施方法: 委託・請負

事業の目的

平成24年に生じた韓国大統領の竹島訪問やロシア首相の北方領土訪問に見られる領土問題の先鋭化,香港活動家の尖閣諸島上陸など我が国の領土保全の必要性の高まりを受けて,外務省としては,これらの問題について,リソースを割いて体制を強化し,適切に対応していく必要がある。この点は安倍総理及び野田前総理が累次の機会に強調している。取り組み強化を通じて,国際社会の法と正義に基づき問題の平和的解決を図っていく我が国の基本的姿勢をより実効的なものとするとともに,我が国の立場を国際社会により積極的にアピールしていく。

事業概要

上記の目的に鑑み,主として領土問題及び領土保全施策に係わる政策・戦略的論点及び国際法上の論点を整理すると共に,国際社会に対して我が国の立場を発信していく必要がある。
具体的には,国際法専門家による詳細な調査研究の委託,専門家及び職員による関連資料の調査・収集,既存の歴史的文書の翻訳等を行い,我が国の法的立場を主張するための戦略を検討し,主張の根拠となる具体的な資料等の整備した。また,領土問題全般にかかる調査研究・対外発信事業(国内でのシンポジウム開催,論文寄稿等)の委託,領土保全問題に関する我が国の立場を発信するための海外でのフォーラム等への参加,「海洋安全保障・災害救援能力構築支援セミナー」開催等の取組を行った。

予算額・執行額

※単位は100万円

年度要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額
2013-3540000354252
2014-2150000215160
2015-48000048-
201645-------
Created with Highcharts 7.1.1百万円要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額20132014201520160100200300400Highcharts.com

成果目標及び成果実績(アウトカム)

領土を巡る問題にかかる調査研究を積極的に実施し,右問題の解決に資する。

報告書等提出件数

年度当初見込み成果実績
2013- 件5 件
2014- 件4 件

国際場裡において我が国の立場を適切に発信し,国際社会(のべ参加国75カ国)へ積極的にアピールする。

フォーラム参加国(のべ)

年度当初見込み成果実績
2013- 国70 国
2014- 国75 国

「海洋安全保障・災害救援能力構築支援セミナー」を開催し,参加国(9カ国)間の諸問題に関する認識の統一を図る。

会合参加国

年度当初見込み成果実績
2013- 国11 国
2014- 国9 国

我が国の立場及び法的主張を強化するための資料収集およびその分析を行った報告書の作成

報告書提出件数

年度当初見込み成果実績
2013- 報告書提出件数10 報告書提出件数
2014- 報告書提出件数9 報告書提出件数

活動指標及び活動実績(アウトプット)

領土を巡る問題にかかるシンポジウム,海外関係者へのアウトリーチ等を目的とした有識者派遣数

年度当初見込み活動実績
201324 名76 名
201424 名33 名

国際会議等への出席

年度当初見込み活動実績
20137 回11 回
20144 回13 回

会議の開催

年度当初見込み活動実績
20131 回1 回
20141 回1 回

我が国の立場及び法的主張を強化するための資料の収集及び関係者との意見交換のための国内外への出張回数(延べ人数)

年度当初見込み活動実績
2013150 延べ人数104 延べ人数
2014150 延べ人数56 延べ人数

我が国の立場及び法的主張を強化するための資料の収集及びその分析のための研究会の実施回数

年度当初見込み活動実績
20136 研究会実施回数4 研究会実施回数
20145 研究会実施回数4 研究会実施回数

主要な支出先

年度支出先業務概要支出額(百万円)
2014学校法人 早稲田大学「国際的なルールに関する新興国等の認識と行動様式」委託事業39
2014(公財)日本国際問題研究所「各国が抱える領土をめぐる問題(領海・領空に関するものを含む)」委託事業29
2014(公財)日本国際問題研究所「領土・海洋・空に関する国際法及び国際慣行」委託事業27
2014(公財)日本国際問題研究所「各国の歴史認識と領土をめぐる問題(領海・領空に関するものを含む)」委託事業27
2014国外学術機関領土関係業務委嘱5
2014(株)エモック・エンタープライズ「海洋安全保障災害救援能力構築支援セミナー」開催に係る会議運営業務3
2014個人(A)出張旅費1
2014個人(A)出張旅費(国外)1
2014個人(A)出張旅費(国外)1
2014個人(B)出張旅費1
2014個人(B)出張旅費(国外)1
2014個人(D)出張旅費1
2014個人(C)出張旅費1
2014個人(C)出張旅費(国外)1
2014個人(P)出張旅費1
2014個人(E)出張旅費1
2014個人(D)出張旅費(国外)1
2014個人(Q)出張旅費1
2014個人(F)出張旅費1
2014個人(B)出張旅費(国外)1
2014個人(E)出張旅費(国外)1
2014個人(R)出張旅費1
2014国際交流サービス協会雑役務1
2014(株)丸善執務参考図書購入1
2014個人(E)出張旅費(国外)1
2014個人(D)出張旅費(国外)1
2014個人(C)出張旅費(国外)1
2014個人(F)出張旅費(国外)1
2014個人(S)出張旅費1
2014個人(H)出張旅費1
2014個人(G)出張旅費1
2014中村書店執務参考図書購入0
2014個人(J)出張旅費(国外)0
2014個人(I)出張旅費(国外)0
2014個人(H)出張旅費(国外)0
2014個人(G)出張旅費(国外)0
2014個人(F)出張旅費(国外)0
2014個人(T)出張旅費0
2014個人(J)出張旅費0
2014個人(I)出張旅費0
2014個人(L)出張旅費0
2014個人(K)出張旅費0
2014個人(D)会合出席・執筆等0
2014個人(C)会合出席・執筆等0
2014個人(B)会合出席・執筆等0
2014個人(A)会合出席・執筆等0
2014個人(A)セミナー参加者航空賃0
2014個人(U)出張旅費0
2014個人(O)出張旅費0
2014個人(N)出張旅費0
2014個人(M)出張旅費0
2014個人(I)会合出席・執筆等0
2014個人(H)会合出席・執筆等0
2014個人(G)会合出席・執筆等0
2014個人(F)会合出席・執筆等0
2014個人(E)会合出席・執筆等0
2014個人(A)出張旅費(国内)0
2014個人(H)セミナー参加者航空賃0
2014個人(G)セミナー参加者航空賃0
2014個人(F)セミナー参加者航空賃0
2014個人(E)セミナー参加者航空賃0
2014個人(D)セミナー参加者航空賃0
2014個人(C)セミナー参加者航空賃0
2014個人(B)セミナー参加者航空賃0
2014個人(V)出張旅費0
2014個人(G)出張旅費(国外)0
2014個人(B)出張旅費(国内)0
2014個人(G)出張旅費(国内)0
2014個人(F)出張旅費(国内)0
2014個人(E)出張旅費(国内)0
2014個人(D)出張旅費(国内)0
2014個人(C)出張旅費(国内)0
2014個人(H)出張旅費(国内)0
2014(株)中村書店執務参考図書購入0
2014個人(A)出張旅費(国内)0
2014個人(I)出張旅費(国内)0
2014個人(B)国際会議出席謝金0
2014個人(A)国際会議出席謝金0
2014個人(I)出張旅費(国外)0
2014個人(H)出張旅費(国外)0
2014個人(C)出張旅費(国内)0
2014個人(B)出張旅費(国内)0
2014カンタベリカフェ会議用飲料等購入0
2014個人(D)出張旅費(国内)0
2014個人(J)出張旅費(国内)0

レビューシートを開く

構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください