財政投融資(財政融資資金)の運用に関する経理、 財政投融資(産業投資)の運用に関する経理

府省庁: 財務省

事業番号: 0015

担当部局: 理財局 財政投融資総括課

事業期間: 1951年〜終了予定なし

会計区分: 財政投融資特別会計財政融資資金勘定、財政投融資特別会計投資勘定

実施方法:

事業の目的

財政投融資は、財投債の発行等によって調達した資金を財源とする国の投融資活動であり、民間では困難な長期・固定・低利の融資等を行う政策金融機関等へのファイナンスによって政策実現を支援する。

事業概要

財政投融資による資金供給の具体的な手法には、①財政融資、②産業投資、③政府保証の3つがあり、このうち、財政投融資特別会計では、①、②に関する経理を行っている。
 ①財政融資は、財投債により調達した資金等を財源として、政府として政策的に支援するに相応しい分野の事業を行う公庫、独立行政法人、地方公共団体等の機関に対して、長期・固定・低利での融資を行っている。  ②産業投資は、投資勘定が保有するNTT・JTの株式配当金やJBICの国庫納付金等を財源として、政策的必要性が高くリターンが長期的に期待できるものの、リスクが高く民間だけでは十分に資金が供給されない事業に対して長期リスクマネーを供給するため、公庫、独立行政法人、官民ファンド等の機関に対して投資(出資又は融資)を行っている。 (注)財政投融資特別会計(財政融資資金勘定・投資勘定)については、財政投融資の原資である財政融資資金と産業投資の運用に関する経理を行う特別会計であり、行政事業レビュー対象の特定の事業を実施しているものではない。なお、自己点検については、財政投融資計画について記載している。

予算額・執行額

※単位は100万円

年度要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額
2012-35,354,947362,0316530035,708,65133,899,046
2013-31,178,241220,3808,9800031,379,20030,008,507
2014-38,264,25722,99728,4010038,242,55535,013,671
2015-33,687,357073,1000033,760,457-
201636,077,437-------
Created with Highcharts 7.1.1百万円要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額20122013201420152016010M20M30M40M50MHighcharts.com

成果目標及び成果実績(アウトカム)

活動指標及び活動実績(アウトプット)

財政投融資特別会計(財政融資資金勘定・投資勘定)については、行政事業レビュー対象の特定の事業を実施しているものではないため、定量的な活動指標は示せない。

年度当初見込み活動実績
2012- -- -
2013- -- -
2014- -- -

主要な支出先

年度支出先業務概要支出額(百万円)

レビューシートを開く

構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください