経済協力開発機構日本基金(JVC)税制及び税務執行の支援に関するプログラム、税に関する透明性と情報交換についてのグローバルフォーラム、BEPSプロジェクトへの拠出

府省庁: 財務省

事業番号: 0046

担当部局: 主税局 参事官室

事業期間: 1992年〜終了予定なし

会計区分: 一般会計

実施方法: その他

事業の目的

我が国の適切な課税権の確保と、日本企業の進出先国における二重課税リスクの低減に資するべく、アジア諸国を中心とするOECD非加盟国に対して、国際課税分野にかかる政策立案に関する技術支援を実施し、政府間の相互協力及び政策協調を促進すること。

事業概要

本基金は、経済協力開発機構(以下、OECD)租税委員会に対する拠出金である。OECDモデル租税条約やOECD移転価格ガイドラインの策定を通じて、国際課税の分野における国際基準策定の中心を担う機関として活動してきている当該委員会と協力しつつ、アジア諸国を中心とするOECD非加盟の支援対象国・地域に対してOECD関連の専門家を派遣し、各国税制の政策立案及び執行を担当する職員に対してセミナーの開催・斡旋、技術協力等を実施している。

予算額・執行額

※単位は100万円

年度要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額
2012-1580000158155
2013-1460000146144
2014-2110000210210
2015-2910000291-
2016299-------
Created with Highcharts 7.1.1百万円要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額20122013201420152016050100150200250300350Highcharts.com

成果目標及び成果実績(アウトカム)

途上国の税制担当者、約1000人に対して技術協力を提供する

事業を通じて技術協力を受ける途上国の税制担当者の人数 (目標:2015年度に1700 人)

年度当初見込み成果実績
2012- 人- 人
2013- 人- 人
2014- 人1455 人

活動指標及び活動実績(アウトプット)

税制支援に関するセミナー等の件数

年度当初見込み活動実績
201240 件39 件
201345 件45 件
201441 件44 件

情報交換に関するセミナー等の件数

年度当初見込み活動実績
201210 件10 件
20136 件9 件
201412 件10 件

BEPSに関するセミナー等の件数

年度当初見込み活動実績
2012- 件- 件
2013- 件- 件
20144 件4 件

主要な支出先

年度支出先業務概要支出額(百万円)
2014経済協力開発機構世界経済の発展、途上国経済の健全な拡大、世界の貿易の多角的かつ無差別的な拡大等への貢献210

レビューシートを開く

構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください