国立研究開発法人放射線医学総合研究所施設整備に必要な経費
府省庁: 文部科学省
事業番号: 0232
担当部局: 研究振興局 研究振興戦略官付
事業期間: 2001年〜終了予定なし
会計区分: 一般会計
実施方法: 補助
事業の目的
重粒子線がん治療の高度化に資するため、次世代照射法を確立し、治療成績の向上と治療患者数の増加を目指す。
事業概要
QOL(生活の質)の高い重粒子線がん治療のニーズの高まりにより、年々治療希望者数が増加している。これに対応するため、平成21年度末に竣工した新治療研究施設に新たな治療照射装置等を整備し、治療成績の向上、副作用のリスク低減、日帰り治療などのオンデマンド治療システムの構築に向けた次世代照射システムの確立のための機能を増強するものである。
また、上記のような研究開発の促進に必要な施設等の老朽化が著しいことから、それらを更新することで、研究開発機能を維持向上させる。(補助率:定額)
予算額・執行額
※単位は100万円
年度 | 要求額 | 当初予算 | 補正予算 | 前年度から繰越し | 翌年度へ繰越し | 予備費等 | 予算計 | 執行額 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2012 | - | 166 | 2,744 | 0 | 0 | 0 | 166 | 166 |
2013 | - | 345 | 4,127 | 2,744 | 0 | 0 | 1,900 | 1,900 |
2014 | - | 262 | 830 | 5,316 | 0 | 0 | 2,663 | 2,313 |
2015 | - | 162 | 0 | 3,745 | 0 | 0 | 3,907 | - |
2016 | 8,151 | - | - | - | - | - | - | - |
成果目標及び成果実績(アウトカム)
独立行政法人通則法に基づく主務大臣による業務実績の評価結果のうち、標準評価以上の評価を受けた項目の割合 ※平成24,25年度については、独立行政法人評価委員会の年度評価結果で標準評価以上の評価を受けた項目の割合
標準評価(A評価)以上の評価を受けた項目の割合 (目標:2015年度に100 %)
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2012 | - % | 100 % |
2013 | - % | 97.77777777777777 % |
2014 | - % | - % |
活動指標及び活動実績(アウトプット)
研究施設の整備件数
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2012 | 1 件 | 1 件 |
2013 | 2 件 | 1 件 |
2014 | 2 件 | - 件 |
主要な支出先
年度 | 支出先 | 業務概要 | 支出額(百万円) |
---|---|---|---|
2014 | 国立研究開発法人放射線医学総合研究所 | 放射線科学の水準の向上を図るために必要な研究施設の整備 | 2,313 |
2014 | (株)東芝電力システム社 | 超伝導回転ガントリー全体に関する詳細設計、製造、現地据付調整工事 | 1,144 |
2014 | (株)東芝コミュニティ・ソリュー ション社 | 特別高圧受変電設備及び自家発電設備の更新工事 | 449 |
2014 | (株)竹中工務店東関東支店 | 特別高圧受変電設備を収容する特高変電所の建設、周囲の共同溝新設工事 | 374 |
2014 | 東テク電工(株) | 特別高圧受変電設備の電気設備工事 | 100 |
2014 | 大裕工業(株) | 重粒子医科学センター病院及び重粒子線棟の屋上防水改修工事及び外 壁改修工事 | 75 |
2014 | 第一工業(株) | 特別高圧受変電設備の機械設備工事 | 62 |
2014 | 東京電力(株)千葉支社 | 特別高圧受変電設備の電力供給設備工事 | 45 |
2014 | (株)テクノ工営 | 新特高変電所から各施設二次側高圧変電設備への供給電圧変更の改修工事 | 44 |
2014 | (株)佐藤渡辺千葉営業所 | 重粒子線棟、重粒子医科学センター病院、画像診断棟の騒音低減化対策 工事 | 21 |