優良な民間人材ビジネス事業者の育成促進
府省庁: 厚生労働省
事業番号: 0493
担当部局: 職業安定局派遣・有期労働対策部 企画課民間人材サービス推進室
事業期間: 2014年〜終了予定なし
会計区分: 労働保険特別会計雇用勘定
実施方法: 直接実施、委託・請負
事業の目的
優良な民間人材サービス事業者の育成を促進し、そうした優良事業者に関する情報を労働市場に積極的に発信していくことにより、業界全体の質の向上を図り、労働市場の機能強化を図る。また、派遣労働者のキャリア形成を支援する取組を推進する。
事業概要
① 一定の基準を満たす事業者を優良派遣事業者として認定することにより、優良な労働者派遣事業者を育成する。
② 一定の基準を満たす事業者を職業紹介優良事業者として認定することにより、優良な職業紹介事業者を育成する。
③ 雇用管理改善に関する相談支援並びに請負事業の適正化及び雇用管理の改善に取り組む請負事業者を認定する制度を実施する。
④ 派遣労働者のキャリア形成を推進するため、派遣事業者等のキャリアップの取組事例を活用したセミナーの開催等を行う。
⑤ 求職者の雇用の安定化、安定雇用推進のための小規模事業者等の業務提携の支援などにより、安定的な雇用形態への移行を図る。
⑥ 労働力需給調整制度に関する専用サイト「人材サービス総合サイト」を稼働し、許可・届出事業者一覧をはじめ、労働力需給調整制度の周知や最新のお知らせ等の情報提供を実施する。
予算額・執行額
※単位は100万円
年度 | 要求額 | 当初予算 | 補正予算 | 前年度から繰越し | 翌年度へ繰越し | 予備費等 | 予算計 | 執行額 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2014 | - | 169 | 0 | 0 | 0 | 0 | 169 | 102 |
2015 | - | 189 | 0 | 0 | 0 | 0 | 189 | 124 |
2016 | 172 | 171 | 0 | 0 | 0 | 0 | 171 | - |
2017 | 211 | - | - | - | - | - | - | - |
成果目標及び成果実績(アウトカム)
優良派遣事業者認定制度について、優良認定を受けることをきっかけとして、新たな取組みを実施した事業者の割合が90%以上
優良派遣事業者認定制度について、認定基準の内容がその取組を行う事業所から役に立った旨の評価を受ける割合
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2014 | - % | 94.7 % |
2015 | - % | - % |
職業紹介優良事業者認定制度について、認定基準の内容がその取組を行う事業所から役に立った旨の評価を受ける割合が90%以上
優良派遣事業者認定制度について、優良認定を受けることをきっかけとして、新たな取組みを実施した事業者の割合 (目標:2016年度に90 %)
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2014 | - % | - % |
2015 | - % | 100 % |
職業紹介事業者認定制度について、優良認定を受けるきっかけとして、新たな取組みを実施した事業者の割合が90%以上
職業紹介優良事業者認定制度について、認定基準の内容がその取組を行う事業所から役に立った旨の評価を受ける割合
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2014 | - % | 100 % |
2015 | - % | - % |
製造請負優良適正事業者認定制度について、認定基準の内容がその取組を行う事業所から役に立った旨の評価を受ける割合が90%以上
職業紹介事業者認定制度について、優良認定を受けるきっかけとして、新たな取組みを実施した事業者の割合 (目標:2016年度に90 %)
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2014 | - % | - % |
2015 | - % | 100 % |
製造請負優良適正事業者認定制度について、優良認定を受けることをきっかけとして、請負労働者の更なる雇用管理の改善をした事業者の割合が90%以上
製造請負優良適正事業者認定制度について、認定基準の内容がその取組を行う事業所から役に立った旨の評価を受ける割合
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2014 | - % | 100 % |
2015 | - % | - % |
活動指標及び活動実績(アウトプット)
優良派遣事業者認定制度及び職業紹介優良事業者認定制度に係るトライアルテスト実施件数8社以上
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2014 | 8 社 | 8 社 |
2015 | - 社 | - 社 |
優良派遣事業者認定制度及び職業紹介優良事業者認定制度に係る相談会実施回数5回以上
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2014 | - 件 | - 件 |
2015 | 5 件 | 9 件 |
キャリア形成支援に係るセミナー・講習会の開催回数10回以上
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2014 | - 回 | - 回 |
2015 | 10 回 | 32 回 |
請負事業アドバイザーの相談件数200件以上
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2014 | 200 件 | 314 件 |
2015 | - 件 | - 件 |
認定制度普及啓発相談員による企業訪問件数50件以上
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2014 | - 件 | - 件 |
2015 | 50 件 | 50 件 |
主要な支出先
年度 | 支出先 | 業務概要 | 支出額(百万円) |
---|---|---|---|
2014 | 公益社団法人全国民営職業紹介事業協会 | 職業紹介事業の適正な運営の推進 | 27 |
2014 | 公益社団法人全国民営職業紹介事業協会 | 職業紹介優良事業者認定制度の運営 | 27 |
2015 | 公益社団法人全国民営職業紹介事業協会 | 職業紹介事業の適正な運営の推進 | 26 |
2015 | 一般社団法人人材サービス産業協議会 | 優良派遣事業認定制度の運営 | 20 |
2014 | 一般社団法人日本人材派遣協会 | 派遣労働者のキャリア形成支援の好事例集の作成等 | 15 |
2015 | 公益社団法人全国民営職業紹介事業協会 | 職業紹介優良事業者認定制度の運営 | 15 |
2015 | 一般社団法人日本人材派遣協会 | 派遣労働者のキャリア形成支援の好事例集の作成等 | 14 |
2014 | 一般社団法人人材サービス産業協議会 | 優良派遣事業者認定制度の運営 | 14 |
2015 | 公益社団法人全国民営職業紹介事業協会 | 職業紹介優良事業者認定制度に係る相談支援事業の運営 | 13 |
2015 | 一般社団法人日本BPO協会 | 製造請負優良適正事業者認定制度の運営 | 10 |
2015 | 株式会社キャリア工学ラボ | 派遣労働者のキャリア形成に向けた派遣元事業者等への相談支援事業の運営 | 10 |
2015 | 一般社団法人日本人材派遣協会 | 優良派遣事業者認定制度に係る相談支援事業の運営 | 8 |
2014 | 一般社団法人日本生産技能労務協会 | 製造請負優良適正事業者認定制度の運営 | 8 |
2014 | 株式会社SHNet | 人材サービス総合サイトの運営費 | 7 |
2015 | 株式会社SHNet | 人材サービス総合サイトの運営 | 7 |
2015 | 沖縄労働局 | 職員旅費・説明資料の印刷 | 0 |
2015 | 青森労働局 | 職員旅費・説明資料の印刷 | 0 |
2015 | 山形労働局 | 職員旅費・説明資料の印刷 | 0 |
2015 | 滋賀労働局 | 職員旅費・説明資料の印刷 | 0 |
2015 | 群馬労働局 | 職員旅費・説明資料の印刷 | 0 |
2015 | 静岡労働局 | 職員旅費・説明資料の印刷 | 0 |
2015 | 愛知労働局 | 職員旅費・説明資料の印刷 | 0 |
2015 | 岐阜労働局 | 職員旅費・説明資料の印刷 | 0 |
2015 | 大阪労働局 | 職員旅費・説明資料の印刷 | 0 |
2015 | 広島労働局 | 職員旅費・説明資料の印刷 | 0 |