国民年金基金連合会事務費補助金
府省庁: 厚生労働省
事業番号: 0785
担当部局: 年金局 企業年金・個人年金課
事業期間: 2016年〜2017年
会計区分: 一般会計
実施方法: 補助
事業の目的
個人型確定拠出年金制度の周知広報の取組みを効率的且つ効果的に実施することにより、個人型確定拠出年金制度の認知度が向上し、より多くの国民の個人型確定拠出年金制度への普及促進に資することを目的とする。
事業概要
事業の内容は、国民年金基金連合会が行う次の事業とする。(10/10補助)
(1)普及促進シンポジウムの開催事業 個人型確定拠出年金制度の普及促進のためのシンポジウム開催に係る事業経費
(2)メディア・インターネットを通じた周知広報事業 個人型確定拠出年金制度の普及促進のためのインターネット広告、テレビCM等のメディア公告等を通じた周知広報事業
(3)普及促進に伴うシステム開発事業 個人型確定拠出年金制度の加入者範囲の大幅な拡大に伴うシステム開発事業
予算額・執行額
※単位は100万円
年度 | 要求額 | 当初予算 | 補正予算 | 前年度から繰越し | 翌年度へ繰越し | 予備費等 | 予算計 | 執行額 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2016 | - | 0 | 459 | 0 | -16 | 0 | 443 | 443 |
2017 | - | 0 | 0 | 16 | 0 | 0 | 16 | 14 |
成果目標及び成果実績(アウトカム)
活動指標及び活動実績(アウトプット)
広告(新聞・インターネット)
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2016 | 81 日 | 81 日 |
2017 | - 日 | - 日 |
CM(テレビ・ラジオ)
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2016 | 31 日 | 31 日 |
2017 | - 日 | - 日 |
体験型シンポジウム
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2016 | 1 日 | 1 日 |
2017 | - 日 | - 日 |
特設サイト・HPコンテンツ作成
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2016 | 90 日 | 90 日 |
2017 | 90 日 | 90 日 |
発送業務
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2016 | - 日 | - 日 |
2017 | 7 日 | 7 日 |
主要な支出先
年度 | 支出先 | 業務概要 | 支出額(百万円) |
---|---|---|---|
2016 | 株式会社博報堂 | メディア&コンテンツプランニング等 | 443 |
2016 | 国民年金基金連合会 | 個人型確定拠出年金の実施主体 | 443 |
2017 | 全国国民年金基金 | 国民年金基金の受給者に対し年金を支給 | 266 |
2017 | 大阪府国民年金基金 | 国民年金基金の受給者に対し年金を支給 | 178 |
2017 | 愛知県国民年金基金 | 国民年金基金の受給者に対し年金を支給 | 143 |
2017 | 埼玉県国民年金基金 | 国民年金基金の受給者に対し年金を支給 | 119 |
2017 | 神奈川県国民年金基金 | 国民年金基金の受給者に対し年金を支給 | 104 |
2017 | 千葉県国民年金基金 | 国民年金基金の受給者に対し年金を支給 | 95 |
2017 | 全国農業みどり国民年金基金 | 国民年金基金の受給者に対し年金を支給 | 80 |
2017 | 兵庫県国民年金基金 | 国民年金基金の受給者に対し年金を支給 | 77 |
2017 | 福岡県国民年金基金 | 国民年金基金の受給者に対し年金を支給 | 67 |
2017 | 株式会社博報堂 | メディア&コンテンツプランニング等 | 14 |
2017 | 国民年金基金連合会 | 国民年金基金の受給者に対し年金を支給 | 14 |