ロボット介護機器開発・導入促進事業
府省庁: 経済産業省
事業番号: 新27-0007
担当部局: 製造産業局 産業機械課
事業期間: 2015年〜2017年
会計区分: 一般会計
実施方法: 委託・請負、補助
事業の目的
高齢者の自立支援、介護実施者の負担軽減に資するロボット介護機器の開発・導入を促進し、我が国の新しいものづくり産業の創出に貢献する。
事業概要
○①ニーズ指向で、②安価で、③大量導入可能なロボット介護機器の開発・導入を促進するため、「ロボット技術の介護利用における重点分野」のロボット介護機器の開発補助を行う。
○ロボット介護機器の安全・性能・倫理に関する基準を作成する。
[補助率]
経済産業省→国立研究法人 日本医療研究開発機構 定額(10/10)
国立研究法人 日本医療研究開発機構→民間企業等(1/2、2/3)
予算額・執行額
※単位は100万円
年度 | 要求額 | 当初予算 | 補正予算 | 前年度から繰越し | 翌年度へ繰越し | 予備費等 | 予算計 | 執行額 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2015 | - | 2,550 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2,550 | - |
2016 | 2,000 | - | - | - | - | - | - | - |
成果目標及び成果実績(アウトカム)
平成28年度当初に25件、平成29年度末にロボット介護機器の発売件数50件を達成する。
「ロボット技術の介護利用における重点分野」のロボット介護機器の発売件数 (目標:2017年度に50 件)
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|
活動指標及び活動実績(アウトプット)
「ロボット技術の介護利用における重点分野」のロボット介護機器の介護現場での実証試験実施件数
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|
主要な支出先
年度 | 支出先 | 業務概要 | 支出額(百万円) |
---|