海外開発計画調査事業

府省庁: 経済産業省

事業番号: 0111

担当部局: 貿易経済協力局 技術協力課

事業期間: 1962年〜2014年

会計区分: 一般会計

実施方法: 委託・請負

事業の目的

我が国企業の海外進出、鉱物資源獲得に向けた資源外交や各種の通商・産業交渉などの戦略的な経済外交の推進と、開発途上国との関係強化等を図ることを目的とする。

事業概要

開発途上国政府の要請等に応じた当該国の産業振興・産業基盤整備等についての総合開発計画等の立案や政策提言を(独)国際協力機構に委託。具体的な個別プロジェクトの実現可能性について、詳細技術、コスト、組織、運営管理等の各側面から分析を行う。

予算額・執行額

※単位は100万円

年度要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額
2012-1,39800001,398714
2013-1,30200001,1171,000
2014-0018500185178
Created with Highcharts 7.1.1百万円要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額2012201320140250500750100012501500Highcharts.com

成果目標及び成果実績(アウトカム)

【海外開発計画調査事業】 相手国政府事業等において活用された又は日本企業へ裨益をもたらした事業件数の割合を100%にする。

【海外開発計画調査事業】 相手国政府事業等において活用された又は日本企業へ裨益をもたらした事業の件数 (現時点で実施終了済件数を計上)

年度当初見込み成果実績
2012- 件1 件
2013- 件2 件
2014- 件- 件

活動指標及び活動実績(アウトプット)

【海外開発計画調査事業】 開発調査実施件数

年度当初見込み活動実績
201224 件14 件
201327 件25 件
20141 件1 件

主要な支出先

年度支出先業務概要支出額(百万円)
2014日本工営(株)、(株)コーエイ総合研究所、玉野総合コンサルタント(株)ケニア/モンバサ経済特区開発マスタープラン策定調査178
2014独立行政法人国際協力機構企画立案、相手国政府との合意形成、プロジェクトの準備調査・事業管理など178

レビューシートを開く

構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください