認定支援機関等研修事業
府省庁: 経済産業省
事業番号: 0135
担当部局: 中小企業庁 事業環境部金融課 経営支援部経営支援課
事業期間: 2013年〜2014年
会計区分: 一般会計
実施方法: 補助
事業の目的
中小企業・小規模事業者に対し、再生・経営改善計画策定支援等、専門性の高い支援を実施していくことが喫緊の課題となっている。そのため、中小企業・小規模事業者の円滑な事業再生や経営改善、海外展開を支援する認定支援機関に対する研修を実施するとともに、今後、経営支援の担い手として期待される若手専門家に対し、優れた実績を持つ支援機関等での職場実習の機会を提供し、経営支援の担い手の多様化・活性化を図る。
事業概要
①経営力強化支援法に基づく認定支援機関に対し、再生計画や経営改善計画、海外展開事業計画策定支援の能力強化のため、経営改善計画や事業再生計画、海外展開事業計画等の作成等を手がける大手会計法人、ビジネスコンサルティング会社等が講師とする研修を全国各地で開催する。
②各地の優れた支援機関等において、地域金融機関職員や税理士、公認会計士、弁護士、社会保険労務士、中小企業診断士等の地域に密着して経営支援に取り組む機関の若手専門家を対象に、実践的な個別企業支援の経験・ノウハウを修得できるよう、長期間(数ヶ月程度)の長期実践型研修を実施する。
予算額・執行額
※単位は100万円
年度 | 要求額 | 当初予算 | 補正予算 | 前年度から繰越し | 翌年度へ繰越し | 予備費等 | 予算計 | 執行額 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2013 | - | 121 | 0 | 0 | 0 | 0 | 121 | 70 |
2014 | - | 16 | 0 | 0 | 0 | 0 | 16 | 12 |
成果目標及び成果実績(アウトカム)
研修成果を生かして、経営改善、海外展開等に関する経営相談に対応した件数を27年度に5,000件まで引き上げる。
研修成果を生かして、経営改善、海外展開等に関する経営相談に対応した件数 (目標:2015年度に5000 件)
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2013 | - 件 | - 件 |
2014 | - 件 | - 件 |
活動指標及び活動実績(アウトプット)
研修受講者数(事業概要①)
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2013 | 500 件 | 349 件 |
2014 | 600 件 | 398 件 |
研修受講者数(事業概要②)
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2013 | 171 件 | 175 件 |
2014 | - 件 | - 件 |
主要な支出先
年度 | 支出先 | 業務概要 | 支出額(百万円) |
---|---|---|---|
2014 | (株)東京リーガルマインド | 研修の実施等 | 12 |
2014 | (独)中小企業基盤整備機構 | 事業実施計画の策定、外注先の監督等 | 12 |