精製機能集約強化事業

府省庁: 経済産業省

事業番号: 0239

担当部局: 資源エネルギー庁 資源・燃料部 石油精製備蓄課

事業期間: 2010年〜2014年

会計区分: エネルギー対策特別会計エネルギー需給勘定

実施方法: 補助

事業の目的

国内外の厳しい需給・競争環境のもと、需給・競争環境に対応した設備の最適化(過剰な原油処理能力の廃棄等)を進め、我が国石油精製業の経営基盤の強化し、安定的な供給を確保する。

事業概要

石油精製機能の過剰な原油処理能力の廃棄等(集約強化)を進める際に必要な設備廃棄費用や、製油所の土地を利用した新たな事業(機能転換)を行う際の事前調査や土壌改良に必要な費用の補助を行う。(補助率1/2)

予算額・執行額

※単位は100万円

年度要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額
2012-5,10000005,1003,670
2013-5,10000005,1004,169
2014-4,70000004,7004,563
Created with Highcharts 7.1.1百万円要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額20122013201401k2k3k4k5k6kHighcharts.com

成果目標及び成果実績(アウトカム)

平成26年度までに、原油処理能力を90万B/D削減する

平成21年度の原油処理能力からの削減量 (目標:2014年度にNone 万B/D)

年度当初見込み成果実績
2012- 万B/D32 万B/D
2013- 万B/D90 万B/D
2014- 万B/D90 万B/D

活動指標及び活動実績(アウトプット)

精製機能集約強化事業の採択件数

年度当初見込み活動実績
201211 件11 件
201328 件28 件
201417 件17 件

主要な支出先

年度支出先業務概要支出額(百万円)
2014石油連盟間接補助事業の執行管理4,563
2014出光興産株式会社精製機能集約強化のための工事実施2,972
2014コスモ石油株式会社精製機能集約強化のための工事実施981
2014JX日鉱日石エネルギー株式会社精製機能集約強化のための工事実施515
2014東燃ゼネラル石油株式会社精製機能集約強化のための工事実施87

レビューシートを開く

構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください