発電用原子炉等安全対策高度化技術開発費補助金

府省庁: 経済産業省

事業番号: 0491

担当部局: 資源エネルギー庁 原子力政策課

事業期間: 2012年〜2018年

会計区分: エネルギー対策特別会計電源開発促進勘定

実施方法: 補助

事業の目的

原子力発電所の安全対策高度化に資する技術開発の支援を通じて、我が国における原子力発電技術の水準向上を図る。補助率は1/2である。

事業概要

東京電力福島第一原子力発電所の事故で得られた教訓を踏まえ、原子力発電所の更なる安全対策高度化に資する技術開発を支援する。

予算額・執行額

※単位は100万円

年度要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額
2012-2,00000002,0001,234
2013-2,00000002,0001,866
2014-1,70000001,7001,580
2015-1,60000001,600-
20161,250-------
Created with Highcharts 7.1.1百万円要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額2012201320142015201605001000150020002500Highcharts.com

成果目標及び成果実績(アウトカム)

将来的に、本事業を通じて開発された複数件の技術について、標準化や原子炉への適用を目指す。

標準化や原子炉への適用の件数 (目標:2018年度に2 件)

年度当初見込み成果実績
2012- 件- 件
2013- 件- 件
2014- 件- 件

活動指標及び活動実績(アウトプット)

安全対策高度化に資する技術開発テーマ

年度当初見込み活動実績
20125 件2 件
20133 件2 件
20142 件2 件

主要な支出先

年度支出先業務概要支出額(百万円)
2014三菱重工業株式会社プラント安全性高度化(※上述の一般財団法人を含む4者連名申請)651
2014株式会社東芝プラント安全性高度化(※上述の一般財団法人を含む4者連名申請)378
2014日立GEニュークリア・エナジー株式会社プラント安全性高度化(※上述の一般財団法人を含む4者連名申請)285
2014日立GEニュークリア・エナジー株式会社過酷事故用計装システムに関する研究(※3者連名で申請)96
2014株式会社東芝過酷事故用計装システムに関する研究(※3者連名で申請)79
2014三菱重工業株式会社過酷事故用計装システムに関する研究(※3者連名で申請)74
2014一般財団法人エネルギー総合工学研究所プラント安全性高度化(※下述の民間企業を含む4者連名申請)17

レビューシートを開く

構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください