発電用原子炉等廃炉・安全技術開発費補助金

府省庁: 経済産業省

事業番号: 0494

担当部局: 資源エネルギー庁 原子力発電所事故収束対応室

事業期間: 2013年〜2014年

会計区分: エネルギー対策特別会計電源開発促進勘定

実施方法: 補助

事業の目的

 東京電力福島第一原子力発電所の事故を踏まえて、国内外の原子力施設の将来的な廃炉・安全基盤強化に向けた取組を実施する重要性が増しており、また、東京電力福島第一原子力発電所の廃止措置において、燃料デブリの取り出し等に多くの技術課題が存在することから、本事業では、東京電力福島第一原子力発電所の廃炉に向けた取組を円滑に進めつつ、原子力施設の廃炉・安全に資する研究開発を支援することを目的とする。

事業概要

 東京電力福島第一原子力発電所の廃炉に向けた取組を円滑に進めつつ、原子力施設の廃炉・安全に資する技術の基盤整備を図るため、原子炉建屋内の遠隔除染技術や、格納容器漏えい箇所特定・補修技術、格納容器内部調査技術等、原子力施設の廃炉・安全に資する研究開発を支援する。(補助率:1/2以下)

予算額・執行額

※単位は100万円

年度要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額
2013-4,177000049856
2014-003,679003,6793,108
Created with Highcharts 7.1.1百万円要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額2013201401k2k3k4k5kHighcharts.com

成果目標及び成果実績(アウトカム)

廃炉・汚染水対策における課題の解決

ステップ2完了(2011年12月)から30~40年後の廃止措置終了 (目標最終年度:廃止措置終了まで) (目標値:達成)

年度当初見込み成果実績
2013- -- -
2014- -- -

活動指標及び活動実績(アウトプット)

事業完了件数

年度当初見込み活動実績
2013- 件2 件
2014- 件7 件

廃炉・汚染水対策チーム会合事務局会議(平成25年12月から開催)及び廃炉対策推進会議事務局会議(平成25年11月まで開催)を開催し中長期ロードマップの進捗管理を行う。

年度当初見込み活動実績
201313 回13 回
201412 回12 回

主要な支出先

年度支出先業務概要支出額(百万円)
2014技術研究組合国際廃炉研究開発機構格納容器漏えい箇所特定・補修技術の開発1,554
2014技術研究組合国際廃炉研究開発機構原子炉建屋の遠隔除染技術の開発(原子炉建屋1階天井・壁面高所及び原子炉建屋上部階)633
2014技術研究組合国際廃炉研究開発機構格納容器内部調査技術の開発330
2014技術研究組合国際廃炉研究開発機構原子炉建屋内の遠隔除染技術の開発(原子炉建屋1階床面・壁面低所)211
2014技術研究組合国際廃炉研究開発機構圧力容器/格納容器の健全性評価技術の開発204
2014技術研究組合国際廃炉研究開発機構燃料デブリ臨界管理技術の開発104
2014㈱アトックス総合的線量低減計画の策定73

レビューシートを開く

構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください