サイバー攻撃対処のための効果的な人材育成・確保手法の調査研究(e-ラーニング用体験型コンテンツの検討)

府省庁: 防衛省

事業番号: 新27-0003

担当部局: 運用企画局 情報通信・研究課

事業期間: 2015年〜2018年

会計区分: 一般会計

実施方法: 委託・請負

事業の目的

サイバー攻撃等は、日々新たな手法が開発されており、これらに対応していくためには、実際のサイバー攻撃等に迅速かつ適切に対処できる人材を育成・確保していく必要がある。このため、サイバー攻撃等に適切に対応していくための人材育成・確保を目的としたもの。

事業概要

実際に発生したサイバー攻撃等や想定されるサイバー攻撃等を題材として、一般の教育手法に比べ学習効果が高いとされる体験型学習の手法を用いて、管理者、技術者等が対処法について自ら考え、対策を検討できるような知識を得ることを目的とした、実践的な学習教材・教育プログラム(シリアス・ゲーム)について、試作コンテンツを作成し、評価することで、今後の学習教材・教育プログラムの資とするもの。

予算額・執行額

※単位は100万円

年度要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額
2015-23000023-
20160-------
Created with Highcharts 7.1.1百万円要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額201520160510152025Highcharts.com

成果目標及び成果実績(アウトカム)

活動指標及び活動実績(アウトプット)

e-ラーニング用体験型コンテンツの検討に関する進捗確認及び実証後の評価結果に関する報告書の提出

年度当初見込み活動実績

主要な支出先

年度支出先業務概要支出額(百万円)

レビューシートを開く

構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください