次期輸送機(C-2(仮称))の取得
府省庁: 防衛省
事業番号: 0192
担当部局: 経理装備局・防衛政策局 航空機課・防衛計画課
事業期間: 2011年〜2014年
会計区分: 東日本大震災復興特別会計
実施方法: 直接実施
事業の目的
主として有事における作戦部隊の機動展開等の空輸任務及び平時における災害派遣や国際平和協力活動等を含む国外運航等、自衛隊の任務達成に必要な航空輸送を実施するため、現有のC-1の減勢を踏まえ、その後継として、航続距離及び搭載重量等を向上し、大規模な展開に資するC-2を整備する。
事業概要
自衛隊の任務達成に必要な航空輸送態勢を速やかに構築するため、現有のC-1の減勢を踏まえ、航空輸送力を回復・向上しうるよう、C-2を取得する。
予算額・執行額
※単位は100万円
年度 | 要求額 | 当初予算 | 補正予算 | 前年度から繰越し | 翌年度へ繰越し | 予備費等 | 予算計 | 執行額 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2012 | - | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
2013 | - | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
2014 | - | 1,468 | 55 | 0 | 0 | 0 | 1,523 | 1,490 |
成果目標及び成果実績(アウトカム)
C-1の減勢に応じ、代替更新に必要な機数25機を38年度までに整備する。
C-1の代替更新に必要なC-2(仮称)の取得機数 (目標:2026年度に25 機/式)
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2012 | - 機/式 | - 機/式 |
2013 | - 機/式 | - 機/式 |
2014 | - 機/式 | - 機/式 |
活動指標及び活動実績(アウトプット)
23年度調達開始(計画:2機、補正:2機)、24年度調達開始(計画:2機)、25年度調達未実施、26年度調達開始(計画:2機)、27年度調達見込み(計画:ENG2式)
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2012 | - 機/式 | - 機/式 |
2013 | - 機/式 | - 機/式 |
2014 | - 機/式 | - 機/式 |
主要な支出先
年度 | 支出先 | 業務概要 | 支出額(百万円) |
---|---|---|---|
2014 | 川崎重工業(株) | 機体製造等 | 815 |
2014 | GEアビエーション・ディストリビューション・ジャパン㈱ | 推進システム製造等 | 675 |