CBRN対応遠隔操縦作業車両システムの研究

府省庁: 防衛省

事業番号: 0331

担当部局: 経理装備局 技術計画官

事業期間: 2011年〜2014年

会計区分: 東日本大震災復興特別会計

実施方法: 直接実施

事業の目的

汚染地域等に遠方から投入し、現場に迅速に到着して各種作業及び情報収集が実施可能なCBRN(注)対応遠隔操縦作業車両システムに関する研究を行う。
(注)CBRN:Chemical Biological Radiological and Nuclear

事業概要

 当該事業では、平成23年度から26年度にかけてシステム設計を実施するとともに、中継器ユニット、遠隔操縦装軌車両、車両搭載作業装置及び指揮統制装置を試作し、平成26年度から27年度に試験を実施した後、研究を終了する予定である。

予算額・執行額

※単位は100万円

年度要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額
2012-0000000
2013-2100000210210
2014-2,79400002,7942,794
Created with Highcharts 7.1.1百万円要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額201220132014050010001500200025003000Highcharts.com

成果目標及び成果実績(アウトカム)

研究課題に関する技術的知見の取得

解明した技術的課題の数 (目標:2015年度に3 件)

年度当初見込み成果実績
2012- 件- 件
2013- 件- 件
2014- 件- 件

当該試作品を使用した試験研究

完了した試験の数 (目標:2015年度に3 回)

年度当初見込み成果実績
2012- 回- 回
2013- 回- 回
2014- 回6 回

活動指標及び活動実績(アウトプット)

製造請負の調達件数

年度当初見込み活動実績
2012- 式- 式
20131 式1 式
20141 式1 式

主要な支出先

年度支出先業務概要支出額(百万円)
2014(株)IHIエアロスペース仕様書に基づいた内容の試作品製造及び試験を実施した。(国庫債務負担行為)2,794

レビューシートを開く

構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください