戦闘機(F-2)へのJDAM機能の付加
府省庁: 防衛省
事業番号: 0347
担当部局: 経理装備局 防衛政策局 航空機課 防衛計画課
事業期間: 2009年〜2014年
会計区分: 一般会計
実施方法: 直接実施
事業の目的
全天候下での静止目標に対する対地精密攻撃能力を向上させるとともに、攻撃目標周囲の民間施設や民間人及び味方の陸上部隊への被害防止等を図るとの観点から、現有のF-2戦闘機に対して、空対地精密誘導普通爆弾(JDAM※)の搭載機能を付加する。
※JDAM(Joint Direct Attack Munitions)
事業概要
現有のF-2戦闘機に対し空対地精密誘導普通爆弾(JDAM)の搭載機能を付加するために必要な改修部品を取得する。また、搭載のための機体改修については、機体定期修理(IRAN※)にあわせて実施する。
※IRAN(Inspection and Repair As Necessary)
予算額・執行額
※単位は100万円
年度 | 要求額 | 当初予算 | 補正予算 | 前年度から繰越し | 翌年度へ繰越し | 予備費等 | 予算計 | 執行額 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2012 | - | 1,697 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1,697 | 1,682 |
2013 | - | 1,296 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1,296 | 1,296 |
2014 | - | 1,179 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1,179 | 1,179 |
成果目標及び成果実績(アウトカム)
戦闘機(F-2)へのJDAM機能の付加のための装置の取得
戦闘機(F-2)へのJDAM機能の付加のための機体改修に必要な装置を11機分納入し、実績は、100%である。 (目標:2014年度にNone 機)
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2012 | - 機 | 13 機 |
2013 | - 機 | 12 機 |
2014 | - 機 | 11 機 |
活動指標及び活動実績(アウトプット)
成果実績は、44個の改修用装置を取得し、達成度は、100%である。
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2012 | 83 個 | 83 個 |
2013 | 48 個 | 48 個 |
2014 | 44 個 | 44 個 |
主要な支出先
年度 | 支出先 | 業務概要 | 支出額(百万円) |
---|---|---|---|
2014 | 三菱重工業(株) | JDAM機能の付加に要する費用 | 1,179 |